![]() |
走ってる途中でいきなりiPhoneがカメラを認識しなくなり、慌てて再起動したものの、3つあるうちのどれかに不具合があるみたいで、1倍以下の撮影ができなくなった。それで撮影はできるけど、帰宅後あれこれ調べたら、どうやら物理的に故障したみたいで、カメラ交換が必要っぽい。買ってからもうすぐ丸3年で、バッテリーも厳しくなってきたから、秋にiPhone 17が出たら買い替えるつもり。それまでなんとかもってほしい。
#朝ラン #早朝ラン #ランニング
オーディブルはM.W.クレイヴン『ボタニカルの殺人 上巻』の続き。
ボタニストは、他人のボイスメールを盗み聞く違法な取材で業界を追われたアル中のジャーナリスト、ヘニング・シュタールと話がしたいと名指しで要求してきた。編集長の策略にハマり、盗聴の罪を着せられたシュタールが語る新聞業界の凋落ぶり。
「新聞がインターネットに進出した瞬間、本物のジャーナリズムはいきおいを失った。調査報道は恐竜も同然となり、フリート・ストリートの黄金時代の無用な遺物と化した。いまや釣りタイトルが王として君臨してる。〝いいね〟と〝シェア〟が暴露記事やピュリッツァー賞よりも重要とされるようになった。外で遊ばなかった世代が読者の注目を集めるような釣りタイトルを書き、記者はその見出しに合うような記事を見つけたり、ねじ曲げたり、あるいはでっちあげたりしろと要求される。おれたちはそういうあり方をチャーなリズムと呼んでいる。次から次へと意味のない記事をチャーンアウト(大量生産)することを求められるからだ。インターネットに掲載することは、正しい報道をするよりも重要だと思われるようになった。話題の人物に報酬を払って取材する小切手ジャーナリズムも叩きこまれたな。落ち目のセレブのスキャンダルを他紙よりも高い金で駆ってたんだが、その半分はセレブ本人が仕組んだものだったりしてな」
「その方針に従っていたのか?」
「しばらくは抵抗したが、そのころにはおれもある程度の生活水準に慣れてしまっていた。ほかのみんなも同じだ。だから、方針に従って落ちぶれるか、荷物をまとめて新しい仕事を見つけるかのふたつにひとつだった」
「そのうち、道徳心のかけらもないばか野郎が、あいだに立つやつを削ればいいと決めた。ジャーナリストに金を払って記事を書かせるのをやめ、私立探偵を雇ってネタを盗ませることにした。セレブ連中が秘密にしていることを探り出せと依頼した。報酬はおれたちがもらってる額の何分の一かだ。しかも連中は基本的にフリーランスだから、どんな方法を使おうが見て見ぬふりができる」
「盗聴とか?」
「ほかにもいろいろあるけどな」
「パール・リグビーは人種差別的なジョークで人生を棒に振った。おれは余命いくばくもない子どもを抱えた親のボイスメールに不法に侵入した。おれがみずから手をくだしたわけじゃないことも、記事の執筆を拒否したことも関係ない。一時期、おれはこの国でもっとも罵詈雑言を浴びせられた男だった。家には帰れず、ホテルを予約することもできなかった。蓄えを切り崩しながら、ひたすら逃げまわるしかなかった。ブラックプールまで行き、想像を絶するほど胸糞が悪くなるB&Bに部屋を借りた。ツキに見放された連中にまぎれこんだ。それまでに輪をかけて酒を飲むようになった。そして週に一度、出頭命令に応じるためロンドンまで出かけていかなくてはならなかったんだが、ボイスメールに不法侵入していながら逮捕されなかったかつての同僚たちが、おれを写真におさめようと待ち構えていた」
「で、アルコールが支えになったわけか」
「ほどなく、人生で唯一のものになったよ」
2人を毒殺した手口がわからないまま、3人目のターゲットである極右のレイシストKRC(カレン・ロイヤル=クロス)に殺害予告に届いた。KRCのイカれた主張の数々に頭がくらくらする。
「あたしの存在が頭痛の種になりすぎると、政府が俳優を雇って、あたしの家の前で抗議活動させるのよ」「アメリカで銃乱射事件を起こしたのもああいう連中なんでしょ」「まさか、高校の虐殺事件が本当にあったなんて思ってないわよね」「移民問題から国民の目をそらせたくなるといつも、ディープステート(闇の国家)は銃撃事件をでっちあげる。じっくり見れば、同じ俳優が何度も出てるのがわかるはず。着てるものは変えてるけど、パンくずを拾うようにたどる気があれば、証拠はちゃんと見つかるよ」
「あのねえ、ケイン・ハントは死んでなんかいないんだってば」「あの男は売名行為の達人で、椅子から転げ落ちたふりをしたとき、胸が上下してたのが見えたはず」
リシンで毒殺するというボタニストの予告が判明し、KRCは病院の高レベル隔離病室に収容され、24時間の監視下におかれた。だが、犯人がどうやって毒を盛ったか、まだ手口はわからない。ポーは拘束中のエステル・ドイルに助けを求める。一方、エステル・ドイルの父親殺害の容疑を晴らす捜査も、父親邸の外の新雪に犯人の足跡が残されていなかったことが最大のネックとなって、難航していた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する