![]() |
![]() |
![]() |
東海北陸道清見ICで高速道路を降り、県道473号を北上、西光寺に着きました。枝垂れ桜の古木があり、花の頃には多くのヒトが訪れるようです。お寺の前に小さな池があり、色とりどりの水蓮が咲いています。これまた色とりどりの鯉が泳いでいます。ここもまたモネの池。板取のモネの池と違って誰もいません。池の面に夏の日差しと夏の雲。素敵な池をひとり占めにし、ゆっくりとしたひと時を過ごしました。水蓮、まだまだこれから一杯咲くようです。日本にはまだまだ一杯モネの池があるんでしょうね。
「宮春」で豆腐を買い、小鳥峠に寄りました。オダマキ、ノアザミ、ウツボグサ、クルマバナ、オカトラノオetcが咲いていました。せせらぎ街道をドライブしながら帰途に着きました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する