![]() |
![]() |
![]() |
ヘッドロックは、菊川駅、森下駅の近くにあるジムです♪
http://headrock-climbing.jp/
24件目のジムです♪
仕事の残業が長引き、予定よりジム入りが遅くなってしまいました。。。
暑さと疲れでこの時期は辛いですね

ヘッドロックでは、テープ課題、ウイークリー課題、ムーンボードを楽しみました♪
ジムは高さはありますが、レストスペースが狭い!
ストレッチもなかなか自由にはできませんでした

テープ課題は、僕が初めて行って4級オンサイトできるかできないかくらいなので平均か少し辛い位の感じでした

カルチェよりは辛いかな

あと、ホールドのチョークが全然掃除されてません(T_T)
ブラッシングしてる人の姿は、僕以外誰もありませんでした。
ブラッシングの習慣がないってのは、強い人が少ないってことかもなと想像してしまいますね

ウイークリー課題はやはりテープ課題よりも少し辛め

そして、世界共通で課題を楽しめるムーンボードを初めてトライ

ムーンボードは、ベン・ムーンが開発した世界で課題を共有できる壁です♪
壁のサイズ、ホールドの位置、種類が決まっていることで課題の共有ができる仕組みです♪
傾斜角は130゜でホールドはほぼカチです。
まずは、6b+を2トライで落とすことができました

そして、6c+もトライ!5トライ以内で落としたかったのですが、ゴール取りができずに敗退

次は落としたいです。
今日はムーンボードが楽しくてそれだけで充分満足することができました

帰宅すると、ネットで注文していたチョークバケットが届いていました

和服の生地を再利用したハンドメイドの一点物です

見た目もそうですが、収納時のコンパクトさに惚れました

これからボルダリングはチョークバケットで行きます

今までのはリードで使います♪
おまけ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する