![]() |
![]() |
![]() |
しかし、悲しいことに雨

皆、キャンプやバーベキューの準備をして旅のしおりまで作って楽しみにしていたのに残念です。
目的地は変わりましたが今日は皆で東京都足立区に新しくできたジム、ボルダーズへ!!
ボルダーズはアクセスが少し悪い。ジムに5台分の駐車場と近場に有料駐車場があり有料駐車場は1日600円〜800円ってところ。
電車では竹ノ塚駅、六町駅からバスで10分といった所。
しかし、それを差し引いても有り余るジムの良さ!
料金は、初回登録料1000円、1日利用2000円とリーズナブル!
ハイボルダーな壁にプロのセッターの豪華な課題が揃っています

ジムのレベルからして、経験者か、初心者でもそれなりに体力のある者に特にオススメかも

店長もフレンドリーで親しみやすく

もちろん初心者でも楽しめる課題は揃っています

気持ちは外岩!
お祭り気分で楽しんで来ました♪
メンバーは、キャプテン、ツヨポン、ヨッシー、遠さん、平井さん、096さん、イッシーです

イッシーと096さんは午後から合流!
僕たちは朝の9時から撃ちまくってきました

ボルダーズは午前中はのんびり、午後からはかなり賑わってました♪
午前中の目玉は店長オススメのスラブの1級!店長も途中から参戦し、一緒にセッションしました

店長曰く、まだ落とせた人は少なくプロクライマーの野口啓代さんや全日本クラスのクライマー達くらいだとか?!
とても1級とは思えない辛さに、敗退です(^^;
他にもマンスリー課題やテープ課題の4、3級をメインにセッション!
奥行きのある立体的な壁に、いろいろなムーブの課題が揃っていて楽しかったです♪
3級くらいから一撃できるものもあれば落とせないものも

そして、落とせたのもあるけど大体2級から少ないトライで落とすのが難しくなります(^^;
最近、どのジム行っても2級が容易には落とせない1つの基準として立ちはだかります

夢中で登りまくったりだらだらレストしたりを繰り返し、朝の9時から夕方5時まで満喫しました

皆頑張ってました

瑞牆ボルダリングは雨で行けませんでしたが、これはこれで最高に楽しい思い出となりました

動画がうまく掲示できなかったので、再編集しました(^^;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する