![]() |
![]() |
1回と数える程でもないくらい少しだけ登ってきました

娘は今日は調子がイマイチ!なかなか高度が上がらないようでした。僕の登らせ方が悪かったかな(^^;
僕も少しだけ登りましたが、やはりアップなしではキツイ!
そして、今日は暑かった

なんとか、14日にホールド替えするマントル岩に残していた赤〇を登りました

この課題は、パーツでは余裕なのに繋げるとうまくいかなかったのです。
でも、登れて当然な感じで達成感は少なめでした

今日はモチベーションも低かったです。。もともと登る気がなかったのもありますね

最後に、久しぶりにキャンパしてみたら、2段とばしが余裕になってました

キャンパしなくてもキャンパは強くなれますね

そして、先日4年目の目標を掲げたばかりですが、職場から人事異動のお知らせが入りました。。。
まだ未確定ですが、一般的なサラリーマンのように平日の日中が勤務の土日休みとなりそうです。
この仕事に入って10年過ぎましたが、初めてです

これからは、平日夜に登りに行くのが主体になるかと思います

ともかく、今までより上のグレードで仕事はできるような気がしますが、クライミングの時間は極端に減るかもしれません

いろんな意味で不安でいっぱいです(^^;
これからの、僕の仕事も家庭もクライミングライフも大きな変化を迎えるようです

仕事と趣味の両立!人は皆それぞれの環境で楽しんでいますね♪
僕は、彼のようにはなれないが、彼は僕のようにはなれない

人生は、それだけで1つのデッカイ山を登っているようなものだ

家族と仕事あってのクライミングだよね。
焦らずに長続きさせていきましょうぜ(*^ω^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する