![]() |
![]() |
![]() |

朝待ち合わせして、男二人で越谷レイクタウンでショッピングしてから川越へ!
越谷レイクタウンのモンベルで新しくハーフパンツを購入

今使ってるクライミングパンツは三年近く使ってますが、最近股の部分が擦れて少し破れてきました(^^;
さて、川越のモノリスは8月にオープンしたばかりのジム!
アクセスはバスなので少し手間がかかりますが、倉庫型でスケールが大きく、強い人が集まる感じのジムです

http://boulderinggym.jp/
昨日のカルチェで予想以上にダメージを受けていたようで、行く前からすでに腕が張ってましたf(^^;
久しぶりの連登なのでじっくり登ります♪
川越駅からバスに乗り浄徳寺で降りると、一緒に降りた若い女性の二人組に声をかけられました

同じくモノリスへ行くと言うことで、一緒に入店!
福岡代表として国体に出るそうで、トレーニングのためにモノリスへきたそうです

モノリスでは、13時〜18時まで終始この二人と一緒に四人で貸切状態でした

帰る頃になると他のお客が入り始めていました!
平日なので当たり前かな(^^;
モノリスには、ネットで事前に会員登録することができ、これをしていった事で手続きも早くてしかもモンスターエナジーのドリンクをサービスで貰えました

ジムで時間をかけて申込書を書く必要がないので、どこのジムもネットで事前登録できる制度にした方がいいと思いました

さて、モノリスでは一番優しいグレードからテープ課題を片っ端からトライ!!
ツヨツヨ女子二人も全ての課題を撃ち始めたので、それを追うようにキャプテンと頑張りました

とりあえず、4級までは全て落として、3級からは強傾斜が厳しくなりました

それでも、強傾斜の2級を登れたりとなかなかいい感じ!
グレードは適正か、課題によっては辛く感じたりでした

巨大なボテやデュアルステクチャーのホールドが多く、今時な感じでした

昨日のカルチェのせいか、保持力は落ちてる気がしましたが体幹の調子が良かったです!
1級3つに初段以上1つと、過去最高の成果を出すことができました!!
しかも、ジムで初段以上のグレードを登れたのは初めてです

どんなに甘いと感じるジムでも登れてませんでした

しかも、初訪問のジムで

こんなに登れると、天気が良くて御岳に行けていたら・・・
と、悔やまれます

体重52.6kg
体脂肪8.5%
肉体的にもピークな気がします。
これから先、強くなれるかな〜?

ともあれ、今日は最高に楽しかった♪
国体女子達には頑張って欲しい

今年の国体は僕の故郷和歌山県です

おまけ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する