![]() |
![]() |
![]() |
津田沼は1年以上ぶり?かなり久しぶりに行ってみました♪
グリーンアロー津田沼は120゜くらいだった壁を改装してルーフが新しく作られており、140゜壁、ルーフと強傾斜が際立つ作りになっていました

Team Eの秀兄とセッキーに勧められてトライしてみたツダコン1級クラス!
これらの課題もどれも強傾斜に揃っていました

苦手っぽいなとは思いつつ、観察しながら軽くアップ

なんだか体が重い!
最近、夜型になったことから?今までなんとも思ってなかった夜勤明けからの昼間が体のキレが悪い!
そして、中3日休んだだけで指が回復する代わりに体幹が怠けます(^^;
でも、コンペや外岩は朝から登ってるのに調子良かったりします。
もしかして、今までやってきた夜勤明けのクライミングは気付かぬところで体に負担になっていたのかも知れません

ツダコン1級クラスは、まぁ〜キツかった!!
1つ1つをフレッシュな状態で撃てばそれなりに登れそうでしたが、一時間でこれは今の僕には無理です(^^;
よく考えたら1級ですから。。。
ルーフの1級なんて僕には登れないので、グレード的には甘い気もしますが。
ツダコンって、RP1級の人が参加するコンペではなく、課題全てが1級のコンペ!
ってことですかね

ともあれ、今日は久しぶりの津田沼でスタッフのミホさんや常連のJさん達と会えて楽しかったです♪
1年ぶり位だったので、めっちゃ痩せたと驚かれました

Jさんは、僕や096さんのblogを観てくれているそうで、嬉しかったです♪
最後にツダコンの悔しさを得意の95゜壁にある1級で晴らして帰りました

Jさんとの雑談が楽しくて、長時間滞在となり最後は二人だけになってました

少し遠いけど津田沼もいいですね♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する