![]() |
![]() |
![]() |
1時間半程でしたが登ってきました♪
今日は096さんと一緒に155度にグラニー課題を作って、100度壁にある黒テープ13番の初段をトライ

前は保持できなかった部分を攻略し、バラしが完了しました

近々、完登したいと思います♪
さて、オーナーに譲り受けたピンチトレーニングボードをパワーアップさせるためにウッドホールドを新たに増設します

オーナーがシェイプしたウッドホールドから良さげなのを選んで購入

ウッドクライミングホールドarbor
https://m.facebook.com/arbor.ClimbingHold/?ref=bookmarks
サービスで板も新しく作ってきてくれました

あとは、両端にピンチホールドを付けて、角にコーナーガードをつければ完成の予定です♪
ギリギリですが板がドアの外枠に当たるので回転を抑えられて、ホールドは持ち方によって変わりますが100〜120度くらいの傾斜になります

少し触ってみましたが、壁付けではなく吊ってるのでバランスも必要でより鍛えられます♪
保持力だけでなく、ホールドを効かせるために手首や肩、肩甲骨や腰まで上半身全てに力を込める感じです

良くもなく悪すぎもしないいい感じのホールドになってます

ホールドを回転させたり付け替えたりもできるので、どんどん変更していけるのが利点です♪
近い目標は、中央のボール型スローパーで片手ロックかな

これからの週末はレストどころではなさそうです

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する