ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nakashiさんのHP > 日記
2016年11月02日 23:57ジムボルダリング全体に公開

ボルダリング491回目!グラビティー南船橋マンスリー課題に挑戦♪

今日は一人で御岳に行くつもりでしたがジムに変更!

御岳では、魅惑の丸こん、ピンチオーバーハング、ネクロフォビアをトライしようかと思っていた

しかし、突然前日が雨に

午後には雨は止みずっと晴れていたけど、コンディションはどうだろうかと心配いになった
下地が悪くなっていそうな予感。

いつもなら、突撃〜!と行くのだけど
昨日ずっと御岳に行こうかジムにしようか悩んだ結果、今回はジムにすることにした。

なんだか今回はネガティブな気持ちで御岳に行こうか悩んでいたので、止めておいた。
最近は外岩への気持ちも変化して、ただ岩を登ることよりも、自分のコンディションや天気などの環境を大切にしたいと思っている

難しい課題に挑戦するにつれて、岩だけで見つめるのではなく周りの空気を含めて楽しみながら課題と向き合ればなと思えてきた


そんなこんなで、今日は御岳は止めてジムに行くことに!
私の家を登って以来なんだか目標を見失いがちなので、もう一度鍛え直したい気分。


今回は気分転換を兼ねて1年ぶりにグラビティーリサーチ南船橋のマンスリー課題に挑戦しに行ってみた

1年前は1dayでの1位を目標にしていて、1度だけ達成できたけどそれからはあまり行く機会もなく。
最後に行ったのは去年の10月。
久しぶりだけどその頃よりは登れるようになっているかな?
ボルダリング271回目!グラビティー♪ - nakashiさんの日記 - ヤマレコ
http://www.yamareco.com/modules/diary/33472-detail-103369

今回は、1dayでの全完登を目標にトライしました


先ずは、ゆっくりとアップしながら10番まで完登
今回は全部で30課題です

いつも8割以上が僕にとっての1つの目安になっていたので、前半は落ち着いて一撃を逃さないように気を付けました♪
無事に20番までは一撃。
徐々に負荷が上がってきました

そこからは、ちょっと気分を変えて飛ばして25番からトライ
すると、26番が予想以上に難しい


何度かトライして、ムーブは解りましたが核心ができない

ちょっと焦りましたが、先に27番へ!
27、28番が意外と簡単で一撃。


29番は苦手な強傾斜ランジ課題で、全然できない
30番も強傾斜で負荷がかなり高い

29、30が極端に辛いのでスタッフさんに聞いてみたら、先月が甘くて全完登者が多かったため今月は最後を辛くしたそう。
それにしても、最後だけ辛くするのではくもう少し全体的にゆるりと負荷をあげて欲しい。。。。


でも、29番のランジも30番のムーブもコツ物な感じもする
 
とりあえず、20〜24番を登ってから29番よりは楽な26番に戻る。
すると、体が温まったからなのか?
26番もすんなり登ることができた


さて、29番は何度やっても止まる気がしないので、30番を頑張ってみることに!

何度かトライしていたら、ムーブが解りパーツで登れるようになった

その後、繋げてみるもゴール手前でパンプして落ちる
ラストもパワー系のランジだったので、ゴール取りで何度も落ちて辛い思いをした


でも、ここまでがすんなり来ていたため時間はあまり経っておらず、まだまだ余裕があった。
で、少し長めのレストをしてから集中し直して再度チャレンジ!

やっと完登して、29完登で今回のマンスリー課題は終えた

その後は、テープ課題をやってみようと思ったけど1級以上の課題が少なすぎる。
1級が3つあったけど、初段は1つもなかった。

やはり、立地的にも初心者向けのジムなのかなと思った
マンスリー課題はなかなか面白いんだけど、少し物足りなさが残る。

1級のある壁が初心者の方達で賑わっていたので、最後は2級をいくつか登ってグラビティーを引き揚げた

そして、そこからグラニー南流山へ


キャプテン、1〇君、タカヤマさん達とセッションへ転戦

グラニーでは、デイリー課題を作ってからmoon boardをトライ♪


珍しくデイリー課題をキャプテンがトライしてくれて、初登者に初めてキャプテンの名が書かれた

moon boardでは、6c1つと7aを4つ完登
キャプテンとmoonでシローさん課題をセッションして楽しく過ごせた


まぁ、当たり前だけど一年前よりはかなり登れるようになっていた
ボルダリングを始めて一番の成長期かもしれない♪
生活環境が変わってしまう予定の春までに、最大の成果を残せるように頑張りたい



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

RE: ボルダリング491回目!グラビティー南船橋マンスリー課題に挑戦♪
まさかのジムはしご😲😲‼
なんでそんなに跳んでるのに、吸い付くようにビタビタッと止まりますかね…
私も今日のジムでやってみよう。

よそのジムのマンスリーって楽しいよね!
2016/11/3 7:26
RE: ボルダリング491回目!グラビティー南船橋マンスリー課題に挑戦♪
他ジムのマンスリーをやってみるのも力試しにいいですね
テープと違ってクセのある課題が多いですが

足を残して体が伸びきった状態で耐えるより、跳んで一気に足あげに移った方が楽な場合もありますよ
特にチビには使う機会が多いです


ただ、保持力と体幹の連動を求められます!
是非やってみて(^^)d
2016/11/3 7:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する