![]() |
![]() |
![]() |
カツマタさん、トマルさん、ニヘイさん、1〇君、小池さんも来ました♪
昨日は結構登ったので、体が思ったより疲れていました

じっくりとストレッチをしながらグラニー課題を登った後、今日はもう帰ろうと思いましたがカツマタさんの友人がやって来ると言うことで予定変更

少しでしたが一緒にmoon boardをセッションしました♪
僕は7a以下のをいくつかと、7cを1つ登りました

前回少し触って難しいかなと思った課題でしたが、今夜は1度で登れました♪
わずかな調子の違いや、少しの手足の位置の違いが登れるか登れないかの分かれ目になっている気がします

7b以上の完登数も40くらいになってきて、強度がだんだん分かってきました

7aはグレード幅が広くて、7b以上はグレード幅が狭い。
7aをやってるクライマーがとても多いんだと思います

グラニーのmoon boardが今のセットになってから半年。
全体をみると投稿されている課題数はすでに3000以上あり、僕はまだ150弱しか登ってません。
アプリはどんどん進化して、検索機能も細かくなってきました。
どの課題をやるか、選び方は様々です。
また、インスタのおかげでとても強い海外のクライマー達と通じることができて視野が広がってきた気がします

必然的に、彼らと同じ課題をトライしてみたりしていきます。
初心者の頃ジムで強い人の登りを観て参考にしたりしていたように、世界で同じ課題を共有できるmoon boardはSNSやアプリのおかげで同じ場所にいなくても強い人達から刺激をもらえます

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する