![]() |
そらよんは、白金台にあるジムです

最近はめっきり行く機会がなくなってしまいましたが、ヤマレコ繋がりでオーナーと知り合ってオープンのお手伝いを少しさせていただいたことがあります

その頃とオーナーは変わらずモチベーション高く、ジムは進化していました

オーナーは少し風邪気味でしたが、いろいろと近況を話したりして過ごしました♪
しかも、オーナーは登りすぎて体のあちこちを痛めている様です。
久しぶりに行くには時間が少なすぎて、ほとんど登らず話していた気がします

課題は相変わらず難しい!!
最近のジムとはかけ離れたくらいスタティックな課題が集まっていました

そして、三級以下の課題数がとてつもなく多かったです

懐かしい課題がまだ残っている反面、より難しくなった課題が増えていました

軽く触ってから、オーナーが勧めてきた課題を試登したりしました

以前と違いを感じた所は、スローパー率がかなり増えていたところかな?
久しぶりに指より先に前腕が悲鳴をあげました

てか、追い込むどころか三級もまともに落とさせてもらえませんでした

フィジカル主体でなくて、バランスやテクニックを駆使した課題を登らせたいと話していましたが、バランスやテクニックは勿論ですが、フィジカルもかなりキテました(^^;
初心者メインのジムとのハズですが、相変わらずなかなかストイックです。
いろいろな課題を揃えて、人それぞれで楽しむのも追い込むのも選べるようにすると、いろいろな人が集まるのでは?と話したりしました

しかし、かなり鍛えられます

今の課題はスタティック系がかなり鍛えられる反面、ダイナミックな連動系は少ないかなと感じました

昔はスタティックばかり気にしていた僕も、今はダイナミックな動きにも楽しさを感じています♪
いろいろやれば楽しめる選択肢が増えていくと思っています

今日は、外岩前の調整のつもりだったのであまり追い込まずに楽しんで帰りました

こんばんは。
そらよん行かれたのですね。(*^^*)
オーナーさんのほころんだ顔が目に浮かぶます。
次回ゆっくり行かれるときに、良かったら声かけて下さい。
seakaoliさん!
こんばんは!
この前は体調崩して行くのを断念したので、リベンジにやっといってきました
久しぶりに行ったら、とてもキツかったです
次は一緒に登りましょう
オーナーがアシマの写真をTwitterで上げていたので、nakashiさんだなぁ〜と思っていたら、正解でした(笑)
そらよん、以前よりどんどん難しくなってきてますよ(^^;
また行きましょう!
Tsubasaさん
どんどん辛くなってグレード上がらなそうですね〜
手首と腰が痛いです(^^;
また顔出します
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する