![]() |
![]() |
![]() |
記念すべき50回目!だったのですが、途中で急用ができてわずか40分程の滞在時間になりました(^^;
しかし!今日は遂に苦戦していたマントル壁の5急をクリア!結構瞬発力を要求された核心部でした

ジムはさらっと終わってしまいましたが、遂に念願の外岩デビューをすることにしました!
8月3日に、笠間ボルダーへ幼馴染みと行ってきます!
初心者二人の恐々チャレンジですが、今からとてつもなく楽しみです

ボルダリングマットも買っちゃいました!ブラシやその他の小物もネットの先輩方の情報を参考に買い集めました

日本100岩場も買いました!今の笠間は虫がヤバそうなので、虫除けグッズも買いました!
最高に楽しむために、できる限りの準備をして挑みたいと思います

暑いし早く行って早く帰る計画です(^^)d
記念すべき50回&外岩挑戦、おめでとうございます!
外岩は楽しそうですよね。きっとハマると思いますよ。
いわゆるボルダリングとは違いますが、登山中に急な岩場があると、わざわざ難しそうなルートで登ることもありますから(笑)
8/3、がんばってください。
今度は日記ではなく、山行記録のクライミングジャンルでUPしたらいかがでしょうか?
くれぐれもお怪我に気をつけて、救急セットもご持参下さい。
DSA さん!
ありがとうございます!しっかり準備したいと思います(^^)
ワクワクですが、どれだけ登れるか心配です(^^;
頑張ります!
この時期の笠間ですか…
大黒岩あたりなら日影で良いかもしれませんが、ギル岩あたりだと、下草が伸びて不快かもしれません…
笠間…
オイラもずいぶん行ってません…
サムライ返し、トライしたいなあ…
from marcy
marcy さん!
コメントありがとうございます!
虫だけではなく草もですか(^^;夏の笠間は不快との話はよく聞きますが、人はほとんどいないですかね?
初心者コンビなので、大黒岩からチャレンジしようと思ってます
まずは6級くらいまでの易しい課題を片っ端からトライして外岩の感覚を味わってきたいと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する