![]() |
昨日TERUZZO さんからカルチェロッシュへ行くと連絡をいただいたのに残念な事に仕事(´Д`)
TERUZZO さんの感想では、大フェースは緑まで適性グレード、赤は甘めとのことでした

1級まで落としたみたいで、自分とは強さの次元が違う感じです

僕はと言うと、今日はひたすら大フェースに打ち込みました!!
肩を痛めてからずいぶん長い間、大フェースから遠ざかっていたので久しぶりのトライ!
まだクリアしていない緑と長物をトライしましたがクリアできず

いくつかトライして思ったのが、掌の皮の衰え

大フェースはガバが多いので指の第2間接から付け根の間のお肉が潰されてかなり痛い!!

パンプとかよりも指皮の痛みで力が出せない(´д`|||)
あとは保持力が足りないのかなぁと思える部分がチラホラ

とにかく強傾斜の壁への慣れが足りないと感じたので大フェースのパークセッション課題をひたすらトライしました!
難しい課題で落とされると手数が出ないので、4級を数本、とにかく手が痛い!と思うようになってからは6級くらいの課題をひたすら落としていきました

三時間登って、ヨレる前に指皮に限界がきて終わりました!
いつもとは違う疲労感です。お尻や全身のダルさはあまりありませんでした

やっぱりいろいろな壁にとりつかないと偏りが出ます(^^;
緩い壁はバランス、強傾斜は振りが大切って感じでしょうか?
シューズは強傾斜でもオゾンの方が登りやすくなりました!
掻き込みはしずらいハズなんですが・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する