![]() |
![]() |
![]() |
今回は嫁にお願いして朝5時半に車で出発!!

マット持参で早めに現地入りしました♪
御岳は2回目!5月末以来約3ヶ月ぶりです♪
ちょっと仕事で体を酷使したので、調子はイマイチかも(^^;
朝の気温は肌寒いくらい!昨夜雨の予報だったけど着いてみれば路面も乾いていて大丈夫そう♪
セブンイレブン隣の無料駐車場に車を止めました!駐車場からは溶けたソフトクリーム岩が見えます♪
だんだんテンションが上がります

honeyvsさんと合流し、早速忍者岩へ行きました!写真1枚目
忍者返しを何度かトライして、ついに前回ダメだったスローパー先のガバを掴めて一気にクラックまで♪

しかし、クラックの入りが悪くて落下

その後、何度かまたスローパー先を越えられずにダメそうな気分になってきた・・・
でも、気を取り直して気合いを入れたトライ!でまたスローパーを越えてクラックへ!
右手のクラックが効いてるのか不安でしたが、何とか左手をガバに上げられてついに落とせました!!
登れた時は、やっと終わった〜

と、地に足がつく安心感に包まれました

時計をみるとあっという間に2時間経ってました(^^;
それから、鵜の瀬岩、砂箱岩へ移動して砂箱岩の猫砂1級をトライ!写真2枚目
ガバが多くて落とせるかと思いましたが、カチからリップに右手が出せず断念

これも2時間くらい撃ちました!下が岩だらけで恐すぎました!

鵜の瀬岩も下地が悪くて断念。写真3枚目
最後は溶けたソフトクリーム岩に戻って、凹角3級を落として終わりました(^^)d
ヨレヨレになりましたが、忍者返しが落とせて大満足でした♪
ちなみに、外岩ではやっぱオゾンが最強でした

米粒みたいな膨らみにもガッツリ載れました

話は変わりますが、今日は職場の人事異動があり10月から忙しい部署へ異動になりました(´д`|||)
今までのようにガツガツ仕事帰りにジムへ行けそうにありません(T_T)
ここらが僕の限界グレードかも

でも、ボルダリングはこれからも楽しみます♪

忍者返し、おめでとう!
凄いですね、通わずに落とせるなんて
お仕事忙しい時期は停滞するって一般的に云われてるけど、
仕事忙しくない時でも、もう一歩飛躍する前には訪れるプラトーが長いと悩む人達も多いので、
自分で限界の壁を作らずに、楽しんで下さいね。
そしてデジャヴにも教えてよ
デジャヴさん!
ありがとうございます!
ジムで常に足を意識してた効果があったかもしれません
仕事もマンネリ化してたのでここらでまた気持ち切り替えるにはいい機会かもしれませんね
ストレスたまるから、もしかしたらボルダリングの時は今まで以上に気合いが入るかもしれません
そして、こちらが教わりたいです!
おめでとうございます!!
スローパー越えてもクラックが難しいんですね
やっぱり厳しいんですね…
自分も10月頑張ります
096さん!
クラックは、難しいと言うか痛いです
そして、高くて恐いです
クラック取りに行くのは、左手がガバだから結構いけます
クラックの上のガバに左手を出すのが恐くて勇気いります
今日はおめでとう!素晴らしいトライだったね!
そしてナカシさんのマントルうまいねー。下から見てて安心できる。
俺はいつまでたってもマントル下手くそw
次はデッドエンド!一緒にやろう!
honeyvsさん!
今日はありがとうございました!honeyvsさんのおかげです
後から来てすぐにクラックまで行った青年にあっさり先を越さるんじゃないかとドキドキしてました
マントルですかー!手が短いから体上げやすいのかな
デッドエンドは全く出来る気がしませんが(^^;
猫砂よりは恐くないかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する