![]() |
![]() |
今日はエナジー春日部にしようか悩んだけど、職場を出る直前に同職のSさんから連絡が!
西船橋でSさんとセッションすることに決まりました♪

Sさんとは初のグリーンアロー!まさかの自転車で来たのでアップはバッチリ!!
いろいろなジムでいろいろな壁や課題を触るのは凄くいい刺激になりますよね

同じ傾斜、ホールド配置で体が慣れてしまうと、他の壁がキツく感じるようになる

得意な壁と苦手な壁のできるグレードが開けば開くほど 、苦手意識が強くなり登らなくなる負の連鎖が起きます

それを克服し直す辛さは今身をもって体感しています

そんな僕の話を聞いたからか、新しい刺激を求めてか、最近Sさんはカルチェロッシュ以外のジムにも遠征するようになったみたい

ツヨツヨなSさんにグリーンアローの壁の辛さと楽しさを知ってもらわなくては

ついていけるかすら微妙ですが、気合いを入れてジム入りしました

時々一緒に登っている、常連のNさんも途中から合流してセッション♪
Nさんもまさかの同職でビックリ!!

僕は2級1つに、3級2つ、4級を5つほど新しく落としました♪
盛り上がって、めちゃめちゃヨレてしまいました

4級は全てどっ被りの課題をしました♪結構ムーブが身に付いてきた感じがあります

終盤でSさんが肩を痛めてしまい、非常に心配です

次は御岳へ行ってきます!!
写真1枚目、落とした2級
写真2枚目、後半がキツくて宿題になった2級


次は落とす!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する