ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
milky18
さんのHP >
日記
2020年05月19日 21:12
未分類
全体に公開
散策
今日は打出天神社〜夙川〜香櫨園浜までウォーキング&散策して来ました。
何時もは夙川河口までしか行った事が無かったのですが、今日は香櫨園浜まで歩きました。
写真右から○打出天神社にある打出の小槌
打出小槌町と言う町名もあります。
○香櫨園浜の砲台
○香櫨園浜から六甲山を眺めて。
2020-05-06 山行き自粛中
2020-09-08 山は本当に逃げないのかR
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:257人
散策
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Kumainkobe
RE: 散策
milky18さん、
びっくりしました
見覚えありまくりです。
ヤマレコで目にするとは思いませんでした。
打出小槌町住民より
Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
2020/5/19 21:52
milky18
六甲縦走の鉄人kumainkobeさん、コメントありがとうございます。高座の滝までウォーキングしていたのですが、先日行ったら毛虫が彼方此方にぶら下がり(>_<)気分が滅入ったので、今日は香櫨園方面に行きました。
平地なので登山のトレーニングには物足りないですが、
散歩コースには最適ですね✌️
2020/5/19 22:27
Kumainkobe
Re: 無題
鉄人なんて恐れ多いです。
確かに、毛虫や尺取虫が増えましたね。
気にしていたらキリがないので、そのまま突き進んでいます
夙川沿いを海から甲山を見ながら歩くのは素敵ですね。
桜や千本灯籠の時期には、私も良く歩いています。
何も気にせず山に行ける日が、早く来ると良いですね。
2020/5/19 22:59
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
milky18
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(19)
肌着(2)
かき氷(1)
山岳事故(1)
記録(3)
登山ウェア(1)
未分類(4)
訪問者数
8364人 / 日記全体
最近の日記
再度公園の紅葉状況🍁
熊🐻やっぱり怖い😱
2022度新しくチャレンジした日本百名山
せっかくの紅葉シーズンなのに🍁
登山ウェアお買い物♪又服が増えました!山に行かなきゃ!
いつまで続くのかな…。
コロナワクチン2回目
最近のコメント
naoeさんこんばんは。
milky18 [08/08 22:43]
milky18さん、こんにちは。
naoe [08/08 19:24]
debris_flowさんこんばんは、六
milky18 [06/20 22:31]
各月の日記
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
milky18さん、
びっくりしました
見覚えありまくりです。
ヤマレコで目にするとは思いませんでした。
打出小槌町住民より
Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
平地なので登山のトレーニングには物足りないですが、
散歩コースには最適ですね✌️
鉄人なんて恐れ多いです。
確かに、毛虫や尺取虫が増えましたね。
気にしていたらキリがないので、そのまま突き進んでいます
夙川沿いを海から甲山を見ながら歩くのは素敵ですね。
桜や千本灯籠の時期には、私も良く歩いています。
何も気にせず山に行ける日が、早く来ると良いですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する