![]() |
![]() |
![]() |
3/8発注で3/14着(不在配達通知)。USAから1週間かかってない!
ジェット交換でケロシン(灯油)・ガソリン(白ガス)・ガス缶の3つが利用可能。
ガス缶用ジェットは一番穴が大きく、ガソリン、ケロシンと細くなってゆきます。
ガス圧その他の関係だと思いますが、試しにガソリン用ジェットでガス缶を使って見たところ、少しパワーが落ちる程度で使えました。
音は結構でかいです。で、ちょっと探してみると「ダンパー」なるものが売られています。要するに消音装置です。でも、値段が…。
家鍋用の卓上ガスコンロがかなりボロくなったので、ホームセンターで適当なヤツを買おうと思っていたのですが、どうせならということでコレにしました。
ガスなら室内でも使えそうだし。(天井まで1.25mのクリアランスを確保して使ってくれとは書いてありましたが)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する