|
|
今まではGARMINの"etrex VENTURE HC"でした。(その前はGARMINの"Geko201")
IDEOSは標準バッテリだと、GPSロガーとして使う場合、7〜8時間程度しか持たない(多分。6時間強使ってバッテリー残量30%)と思いますが、最近購入したデカバッテリでは6時間程度使った後でもバッテリー利用可能予測時間で20時間程度と表示されています。GPSログもメールでパソコンに送れるし、地図も国土地理院の"ウオッちず"が表示できます。
ただし、デカバッテリは厚さが標準バッテリの2倍あるため、裏蓋を専用のものに交換しなくてはならず、本体の厚さも約2倍になります。(写真参照)
#厚くなってもGARMINより薄いですが。
#防水では無い事と、乾電池が使えない事が弱点
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する