![]() |
![]() |
涼しくなったし!
近所の散歩道で比べてみたら・・・
リアクティブ(投光距離連動自動調光システム)モードで近距離を照らした時の明るさが格段に明るくなってるので
こりゃ今までよりナイトハイクに向いてるんじゃなかろか?
で?
なぜ日記に書く?
書かないと行かなそうなので(;´∀`)ァ ,、'`
ところで
トレラン専用じゃないんだけど
販売店の紹介ページが偏りすぎてちょっと不満
アルパインクライミングみたいなシビアなシーンで実力発揮すると思う
明るさ調節しようとしてアックス落としたら…確保してる手を離したら
そんなこと書いてると私のようなナイトハイクじゃもったいないとか言われそう(;´Д`)
何に使ってもいいのよ(*´▽`*)
おはようございます
>書かないと行かなそうなので(;´∀`)ァ ,、'`
すっごく分かります
山行中止する口実は無限(^^;
わたしも自分で決めておきまがら、なにか躊躇するときってあります
土曜日半ドン出発・・北アまで往復800Km弱・・
体調によっては心が折れそう・・
こんなときには「行くぞ!」宣言しておかないとね
それでなくとも嫁とのバトルがあるんですから・・
それにしても・・ペツルの山ですね
うちの嫁なら「頭、何個あるんや!」って怒るでしょうね(大笑
でわでわ
uedayasuji さんいつもコメントありがとうございます🎵
頭は変えられないからライトで勘弁してもらいましょう(>_<)
自分にプレッシャーかけないと気力が・・・w
金剛山も良さそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する