数ある山雑誌の中でも「peaks」を買うことが多い私。
理由は私が勝手に山の師匠と仰いでいる、フリーアウトドアライターの高橋庄太郎さんのルポ記事を読めるから。
高橋先生(もはやw)の記事は読んでいるだけで山に行きたくなるし、新しいことにも挑戦したくなるような巧妙でいて親しみやすい文章です。
名著「トレッキング実践学」は、これから山を始める方はもちろん、新たに山小屋泊やテント泊などステップアップされる方には是非読んで欲しいです。ホントにオススメ!
…とかなり脱線しましたが、今月号だけは別。
山の便利帳狙いで今年も「山と渓谷」を購入しました。
今年はさらに嬉しいサービス、PCやスマホでダウンロードできるデジタル版のプレゼント。最近スマホを購入した私もウハウハ状態w
が、何度やってもダウンロードできない(汗)
山渓に問い合わせてみると、アンドロイド端末のブラウザではダウンロード できないトラブル発生!
一度PCでダウンロードした後に転送して下さいとのことです。
(もしくはスマホにて違うブラウザをダウンロードして下さいとのことですが、オールドタイプの私にはよくわかりませんw)
スマホ購入で、最近ようやくネット社会と正常接続を果たした我が家にはなんとPC が…ない。
ムムムっ!
まあアナログ人間丸出しの私には、冊子があればそれだけで…
イイんです!
最近スマホを購入し便利にはなったがビミョーに使いづらく…
また、パカパカ携帯を軽快に使っていたあの頃に戻りたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する