![]() |
![]() |
![]() |
東丹沢の通称・半原アルプス/相州アルプスの経ヶ岳山頂に
置いてあった、同地域南部の地図をシェアします。
(画像1・あまり状態がよくなくてすみません)
山と高原地図では、経ヶ岳以南は登山道が存在しないかのように書かれています。
実際にはしっかりとした踏み跡が華厳山方面に伸びていました。
標識も出されています。(画像2・画像3)
これは、地元の「西山を守る会」が自主的に整備しているためのようです。
華厳山・荻野高取山の南方にある採石場(相模興業華厳工場)の
これ以上の拡大を防ぐために、この山域を歩く人を増やしたいという趣旨で
進めている取り組みとのことです。
私はこの件については初めて知ったくらいなので、意見を差し控えますが、
地図自体、もしお役に立てれば今後の山行にご活用ください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する