ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > satotakeさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 07日 21:29雑記

淡路島一周サイクリング「あわいち」に挑戦しました

昨年11月23日(土)〜25日(月)に、satonyaoと琵琶湖一周サイクリング「びわいち」に挑戦しました。 琵琶湖は、全周が約200km。東西の幅が最も狭い場所に架けられている琵琶湖大橋を境に、北湖(一周約150km)と南湖(一周約50km)に分けられるそう。時速20kmで走り続ければ、10時間
  60 
2025年 04月 20日 18:47雑記

杉並区立の複合施設「ふらっとすぎはち」がオープンしました

東京都杉並区にご縁がある私です。 杉並区は、東京23区の西端にあり、多摩地区と接しています。江戸時代には、武蔵国多摩郡に属していて江戸の城下町に含まれておらず、1932年に東京市へ編入されてからは区部として扱われるようになりました。区の中心部の東西方向にJR中央線が延びており、高円寺駅、阿佐ヶ谷駅
  51 
2025年 04月 06日 17:38雑記

狭山丘陵の野山北・六道山公園で桜を観賞しました。

埼玉県所沢市、入間市、東京都東村山市、東大和市、武蔵村山市、瑞穂町に跨がる最高地点の標高194mの狭山丘陵(さやまきゅうりょう)。丘陵の狭間に田、丘陵部に畑が拓かれ、雑木林から薪炭や堆肥にする落ち葉を採取し、里山としての景観や生態系が形成されたそう。戦前には、狭山湖(山口貯水池)と多摩湖(村山貯水池
  66 
2025年 03月 14日 04:44雑記

仕事の打ち上げで永福町のジンギスカン店に行きました

2月後半から仕事が大きな山場を迎えまして、今月は休日返上が続いているのですが、ようやくピークアウトが出来た様子でして、3月13日(木)の夕方にプロジェクトの中心メンバーを慰労するために訪れたのは東京都杉並区永福にある「ジンギスカン羊はち 永福町店」。最寄りは京王電鉄井の頭線の永福町駅で、徒歩1分の場
  73 
2025年 02月 13日 16:49雑記

キセキ食堂を巡礼した後、鉄道博物館を訪問しました

漫画作品が原作ですが、テレビドラマの「孤独のグルメ」が大好きな私。年末年始には長時間に渡り再放送されており、一気見しております。 その話しを職場でしたところ、女性職員から「satotakeさんは、 井之頭五郎役の松重豊に似てます。っていうか松重さんにしか見えません」と言われてしまいました。それから
  76 
2025年 01月 25日 16:41雑記

鳥居峠から四阿山手前の的岩まで雪山トレッキングをしました

上信国境(群馬県、長野県の境界)の山と言えば、まず浅間山(2568m)が思い浮かぶかもしれませんが、浅間山と同じく百名山に数えられる四阿山(2354m)も有名ですね。私が登山を始めた頃、四阿山にはハイキングや山菜採りで訪れたことがあります。随分長い間ご無沙汰していますので、先週、赤城山に登った際、「
  67 
2024年 11月 25日 19:51雑記

琵琶湖一周サイクリング「びわいち」に挑戦しました

今から6年前の2018年4月30日〜5月1日に、satonyaoと瀬戸内しまなみ海道のサイクリングをしたのです。 「しまなみ海道」とは、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ本四架橋の自動車専用道路ですが、並行して自転車歩行者専用道路が付けられており、私たちは今治で自転車をレンタルし、大島→伯方島→大三
  89   2