|
|
|
ならばテントというとこれまたもっと使用する機会が無い。
でも、今年は近場でそんな機会がありそうなのでモンベルのクロノスドーム1型を購入した。
これまた現地でいきなり設営し問題があるといけないので庭先で設営してみた。
テントもどうせなら「ステラリッジ」のようなゴア製品をと考えていたがなかなか高価で手が出ない。
いつものパターンでランクを下げてクロノスドームを入手したが感想は「これで充分」といった感じでした。
テント以外にクロノスドームグラウンドシートもセットで買うと良い。
若い頃、テン泊した時に空間内の湿気に悩まされた覚えがあり快適に眠れなかった。多分、このグラウンドシートで快適な山旅が出来るのだと思う。
設営時間は10分もあれば充分にできる。
設営、撤収も即時にできると思う。
クロノスドームへのペグ打ちはアルミのリングではなくループ(紐)へ打つ。夜間、空間内の照明は天井に吊るすことができる輪が数カ所にありヘッデンをぶら下げても良いし、LEDランタンなども下げることが出来る。
グラウンドシートの注意点はツルツルの面を空に向けて使用すること。
次はタープが気になる。
ソロ泊で居住性を求めなければツェルト、タープでも十分ですが、マッタリテン泊ってのも選択肢としてはいいもんです!歩いて1時間でもええとこあるんで、テン泊デビューしてください
おはようございます。
ありがとうございます。
やっとその気になりまして6/1〜2にフラフラと歩いてみようと思うのです。
近頃、山に行けてないので当日はかなり疲れると思いますが頑張って歩いてみます
お目当てはやはりお酒!これですか!何かチリチリと焼きながら焼酎を飲もうと思ってます(
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する