![]() |
![]() |
澄み渡る青空の下スタート。
今日のメニューは2kmのウォーキング。
最近、理学療法士の方が話していたノルディックウォーキングのポールの使い方を意識して歩いてみました。
すると、これが大正解!
以前はなんとなく体の前にポールをついていたのですが、体の横あたりにつく感覚を意識することで、推進力が全然違うことに気づきました。腕もよく振れ、体幹も安定するおかげか、足運びもスムーズになったように感じます。
効果はタイムにも如実に表れ、今日の2kmのペースは1kmあたり18分30秒! 前回のウォーキングでは20分/kmだったので、大幅なペースアップ。
ノルディックウォーキング、奥が深いですね。まだまだ改善の余地はあると思いますが、一つコツを掴めたことで、今後のリハビリへのモチベーションも大きく向上しました。
この公園は、河川敷にあり、写真のような、田んぼが広がるのどかな風景が広がっていて、とても癒されました。今の時期の田んぼ大好きです。心身ともにリフレッシュできました。無理のないペースで、景色を楽しみながら歩くのも、リハビリを続ける上で大切なことだと改めて感じました。
1年後の目標は6分/km。道のりは長いですが、今日の進歩と、この美しい景色を励みに、一歩ずつ前進していきます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する