ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> moutonさんのHP > 日記
日記
mouton
@mouton
4
フォロー
1
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
moutonさんを
ブロック
しますか?
moutonさん(@mouton)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
moutonさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、moutonさん(@mouton)の情報が表示されなくなります。
moutonさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
moutonさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
moutonさんの
ブロック
を解除しますか?
moutonさん(@mouton)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
moutonさん(@mouton)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2014年 02月 11日 18:19
山日記
山とコーヒーと雪と人(朝熊山♯11)
今日も夜勤明け。 職場ではインフルエンザが大流行していて、 少ないスタッフは穴を埋めるためにがんばります。 がんばるためには風邪にも負けず!僕は今日も朝熊山に登ります。 全国的には祝日の今日、寒い日でしたが快晴に包まれた朝熊山は、 午後から登り始めても、たくさんの登山者にすれ違いま
9
続きを読む
2014年 02月 02日 19:19
山日記
今年10度目の朝熊山(朝熊山♯10)
山登りを細々と10年来続けてきて、そのほとんどは地元の朝熊ケ岳。 こんなふうにカウントすることもなく、登ることができたら満足してこれたので、 何回登ったとか考えるまでもありませんでした。 去年、この朝熊山で、何度となくすれ違う人に声をかけたことがちょっとしたきっかけになりました。
5
続きを読む
2014年 01月 29日 19:30
山日記
山とコーヒー(朝熊山♯9)
昨日に引き続き、今日も朝熊山へ。 今日は通常通りの朝熊ケ岳道を歩きます。 昨日からの体の疲れが残っていたのか、途中、二度程休んでしまいました。 あと、思いのほかの上天気で、装備が暑過ぎたのもあるかなあ、なかなか難しい。 昨日、初めて山でパーコレーターを使い、コーヒーを飲むことがで
15
4
続きを読む
2014年 01月 26日 19:23
山日記
山と音楽2(朝熊山♯7)
今日は夜勤明け、昨夜出勤するときから降っていた雨も止んでいこうとしていました。 夜勤明けでいつも行く山は、実家から最寄りの朝熊山です。 山に登ればパワーをもらえますが、そのへ行くまでの睡魔が半端ないので、自然と、10分で行ける朝熊山になるのです。もし、そんな近い場所に山がなければ、夜勤明
2
続きを読む
2014年 01月 23日 20:06
山日記
山と音楽(朝熊山♯6)
平日の単休、お昼までのんびりして、午後からいつものように山に向かう。 僕の休みの日の定番です。 どこか目標の山を見つけ、前日までにいろいろ準備して、、 ということもありますが、朝熊山に向かうときは、何にも難しいことを考えるまでもなく、 体が自然と動いています。 今日も同じよ
6
続きを読む
2014年 01月 12日 07:53
山日記
朝熊ケ岳(朝熊山♯3)
この三連休は全部仕事、、1月10日金曜日、今日は、より冷え込む一日と聞いていたけど、朝熊山はそこまでの寒さではありませんでした。 平日の午後はそれほどの登山者はいなく、3〜4人にすれ違ったくらい。 ひとり、ソロの若い女性が走るように下りてきてたのが印象深く、ここでもそんな人がふえてきたなあと
2
続きを読む
2014年 01月 03日 19:57
山日記
朝熊ケ岳(朝熊山#1)26年初登り
大みそかから三日間は仕事だったので、今日ようやく登り始めをすることができました。 伊勢の町は観光客でごった返すなか、ひとり山へ向かいます。 朝熊山は僕にとって大事な山。 僕の山登りへのきっかけは朝熊山でした。 10年前に、伯父が交通事故で瀕死の重症を負った際に、その伯父が朝熊山に毎日
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山日記(7)
訪問者数
927人 / 日記全体
最近の日記
山とコーヒーと雪と人(朝熊山♯11)
今年10度目の朝熊山(朝熊山♯10)
山とコーヒー(朝熊山♯9)
山と音楽2(朝熊山♯7)
山と音楽(朝熊山♯6)
朝熊ケ岳(朝熊山♯3)
朝熊ケ岳(朝熊山#1)26年初登り
最近のコメント
ありがとうございます
mouton [01/30 19:20]
RE: 山とコーヒー(朝熊山♯9)
uedayasuji [01/30 07:33]
そうなんです
mouton [01/29 23:17]
各月の日記
2014/02
2014/01