ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > moutonさんのHP > 日記
2014年01月29日 19:30山日記全体に公開

山とコーヒー(朝熊山♯9)

昨日に引き続き、今日も朝熊山へ。
今日は通常通りの朝熊ケ岳道を歩きます。

昨日からの体の疲れが残っていたのか、途中、二度程休んでしまいました。
あと、思いのほかの上天気で、装備が暑過ぎたのもあるかなあ、なかなか難しい。


昨日、初めて山でパーコレーターを使い、コーヒーを飲むことができて、
こんな楽しいコーヒーの飲み方もあるんだということを知ることができたのですが、
出来上がりはかなり薄味になってしまい、今日はもっと上手く淹れたい!と思いを馳せながらえっほえっほと登っていきました。

今日は平日でしたが、結構な数の登山者とすれ違いました。
やっぱりこの道は人気があるんだなあと。


頂上に着き、昨日と同じ場所でコーヒータイム🎵

昨日は薄味になってしまったので、最初の水の量を1カップぶんだけにして沸かしはじめました。
ですが、それが失敗のもとだったのです。

コーヒー豆を挽いてそれを投入し、5分程弱火で沸かしたのですが、
全く色がついてきません。試しにカップに出してみたら、ほとんど透明!
なるほど、水が少なすぎると、パーコレーターの構造上、内部で循環されなくなるんですね、容器には目盛りがついていますが、2カップ、3カップまでしか目盛りがないのは、ちゃんと意味があったということを、失敗してようやく理解できました。
あわてて、水筒のお湯を継ぎ足し、2カップの目盛りまで入れ、改めて5分、沸かしました。
すると、取っ手から見える吹き出すお湯は、みるみるうちにコーヒー色に染まっていきました。そして、漂うコーヒーの香りの素敵なこと!
そろそろだと思いマグカップに注ぎます。
十分な濃さのコーヒーを、ふうふうしながら飲んでみます。

うん!ちょっと苦いけど、おいしい!

この苦味は、少し沸かし過ぎてしまったためでしょうか、
それでも、昨日の薄味とは比べものにならないくらい、コーヒーと呼べるコーヒーだったので、僕はひとり山の上で歓喜に打ち震えました。

試行錯誤してるうちに冷え切っていた体も、あつあつのコーヒーであったまっていきます。
一緒に食べたチョコレートが苦めのコーヒーに合います。


ああ、本当に自己満足の世界だなあ。

でも、山での楽しみがひとつ増えたことに喜びを感じぜずにはいられません。

今度はもっとおいしく!
と目標も持って、これからの山ライフを満喫していきたいです。




今日の一曲は、
またまた新しく買ってしまったアルバム、

NINA PERSSON Animal Heart


をずっと聴いていました。
昔好きだったカーディガンズのボーカルの
NINA PERSSONの初めてのソロ作品ということで、
懐かしさもあって聴いてみたかったのです。

曲調はあの頃とは違いますが、声の聡明感は健在で、
気楽に山登りするにはちょうど良い、ふわっとした雰囲気にさせてくれる音楽でした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

RE: 山とコーヒー(朝熊山♯9)
moutonさん こんばんわ(^o^)/
今日はおいしく淹れることができたようで良かったです(*^_^*)
ポコポコと耳で感じ、漂ってくる香りを楽しむ
贅沢な時間ですよね〜
私もmoutonさんオススメの曲 聴いてみよ〜っと♪( ´▽`)
2014/1/29 20:13
そうなんです
山の上で、そこの空気と、温度と、風景と、ぽこぽこと、コーヒーの香りが、
総動員で押し寄せてくるんです、本当に贅沢な時間です。
もっとおいしく淹れたいなあ、と次がまた楽しみで

僕が紹介してる音楽は、ほんまに自己満足世界なので、、
好みは人それぞれですもんねえ、
でも、もしぴったりくるのがあったら、嬉しいな〜
2014/1/29 23:17
RE: 山とコーヒー(朝熊山♯9)
おはようございます

パーコレーターはなれないと珈琲が濃くなったり薄くなったりしますね。

一番手軽なのは「モンカフェ」など・・かな?

失敗がないですね。

わたしは、小さなミルで豆を挽いて薫りを楽しみながら煎れてます。もっとも、これは一番困った状況下で自分を落ち着かせるためですが(^^;

山珈琲・・格別ですね

         でわでわ

追伸

一番困ったとき・・ふふふ・・山行記録みてください・・よく行き詰ってます(^^;
2014/1/30 7:33
ありがとうございます
僕も、ずっと現地で豆を挽いて飲みたい!と夢見ながら、
今回パーコレーターとともにミルも持参して、いろいろ手間をかけて飲むコーヒーが
こんなにおいしいということをようやく体験できるようになりました

喫茶店に行って、毎回違う味だったら嫌なもんですが、
自分で飲むんですもん、そこがまた楽しいかなあと


一番困った状況下ってなんでしょう??
それにコーヒーミルが役に立つんですね!
2014/1/30 19:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する