![]() |
![]() |
業務形態も6月から徐々に戻して行く予定で、まだ様子見なので、今週もロードバイクに乗っていました。
朝から彩湖へ南下。荒川の遊水池ですが、湖畔が整備されていて、都心に近い割に、水と緑が豊富なので、少し日本離れした感じもあります。?
南下は荒川右岸。北上は左岸、、の予定でしたが、災害復旧工事区間が多くて、車道走るので、途中から右岸へ戻りました。
往復100km強、走行時間4時間
曇り空で風も弱く 走りやすい状況でしたが、水分補給のみでは、オヤジには最後 きつくなりました。
先週、定峰峠の下りで、ついに動かなくなった30年モノのサイクルメーターの代わりに GPSサイクルコンピュータ着けました。
ルート設定しておけばナビも出来ます。
スマホアプリでも出来ますが、各種センサーの情報から精度が良い、回転数等色々情報もあり、電池の持ちが良いのが安心です。
このサイコン、ヨドバシのポイントで購入、そのポイントの元は、今年増強したICIで購入のB.C.の板、ビンディング、シールです。
ICIがヨドバシの傘下になって、?と思っていましたが、ポイントが半端なくて!!でした。
梅雨入り前に残雪の山 登れる状況になるかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する