![]() |
![]() |
![]() |
30年モノのビンテージバイクを復活させて4ヶ月、新たなバイクを購入しました。
表題のバイク2019-20モデル。2021モデルの発表ひと月前に 突如 25%定価下がったタイミングです。
自転車に乗っている方達の体力って、平均して凄いですね。ヒルクライムで痛感しました。 登山では たまに トレランの方に抜かれる比率ですが、今は 周り全てが トレランランナーです。
で、Newなバイクは アルミフレーム、フロントフォークとシートポストがカーボン
完成車で8kg後半です。 ビンテージなクロモリバイクより明らかに軽さを体感できます。 巡航速度は 2km/hは上りました。
ここからは沼の入口、ホイールをアルミミディアムリム、タイヤをコンチネンタルGP5000 、軽量チューブに 国際通販で購入
8kg弱まで軽量化、巡航速度が さらに2km/h程度上がっています。
体力は上がって無いのに、同じコースでタイムが縮まってます。
機材の威力が凄い世界です。が、本来の目的、冬のためのエンジン強化は 地道にしないといけないです。
写真1 完成車のまま、2、3が ホイール変えた後ですが、見た目は ほとんど変化なしです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する