|
|
|
友達になりたい、ハッキングしました等、アマゾン、クレジット関係が一番多いです。送られてきたメール原文、一部LINEアドレスは省略。
送られてきたメール1
【こんにちは、私は相手を探しています30歳です
私は誠実な女性で、責任感があり、孝行心があります。普段の余暇は旅行、読書、写真、運働が好きです。私は自分の時計店を持っています。っていて
私のパートナーには、向上心があって、礼儀正しく、真剣にコミュニケーションできる男性がほしい!年上なら離婚して配偶者を亡くしてもいい。
あなたも独身なら、私のプライベートなlineを追加してください
LINEを追加する。
フォトギャラリーです。
LINE ID:re94】
送られてきたメール2
【私は友達もいない独身女子で、日本への旅行を計画しています。
連れて行ってくれる友達を作りたいのですが、日本ではどこで遊べばいいのかわからないので、紹介してもらえますか? 知り合いになれるかな。
私は中国からたくさんのお土産を持ってきましたので、それをお渡しします。
よろしくお願いします。
もし都合が良ければ、LINEに追加してもらえますか?
私のLINE IDです。nb83】
送られてきたメール3
【どうも、こんにちは。
まずは自己紹介をさせていただきますね。私はプロのプログラマーで、自由時間ではハッキングを専門にしております。
今回残念なことに、貴方は私の次の被害者となり、貴方のオペレーティングシステムとデバイスに私はハッキングいたしました。
数ヶ月間、貴方を観察してきました。
端的に申し上げますと、貴方がお気に入りのアダルトサイトに訪問している間に、貴方のデバイスが私のウイルスに感染したのです。
このような状況に疎い方もいらっしゃいますので、より細かく現状を説明いたします。
トロイの木馬により、貴方のデバイスへのフルアクセスとコントロールを私は獲得しています。
よって、貴方の画面にあるもの全てを閲覧、アクセスすることができ、カメラやマイクのON/OFFや、他の様々なことを貴方が知らない間に行うことが可能です。
その上、貴方のソーシャルネットワークやデバイス内の連絡先全てにもアクセスを行いました。
なぜ今までウイルス対策ソフトが全く悪質なソフトウェアを検出しなかったんだろうとお考えではないかと思います。
実は、私のスパイウェアは特別なドライバを利用しており、頻繁に署名が書き換えられるため、貴方のウイルス対策ソフトでは捕らえられなかったのです。
画面の左側では貴方がご自分を楽しませている様子、そして右側ではその時に視聴されていたポルノ動画を表示するようなビデオクリップを作成いたしました。
マウスを数回クリックするだけで、あなたの連絡先やソーシャルメディアのお友達全員に転送することができます。
この動画を公開アクセスのオンラインプラットフォームにアップロードしたら貴方は驚くかもしれませんね。
朗報は、まだ抑止することができることです。
ただ 19万円 相当のビットコインを私のBTCウォレットに送金いただくだけで止められます(方法がわからない方は、オンライン検索すれば、段階ごとに方法を説明した記事が沢山見つけられるはずです)。
私のビットコインウォレット(BTC Wallet): 3D3KhyUe2ZT1U1wU9ULGvpg2CKMkV1vPH4
貴方の入金が確認できるとすぐに、卑猥な動画はすぐに削除し今後私から2度と連絡がないことを約束します。
この支払いを完了させるために48時間(きっちり2日間)の猶予がございます。
このメールを開くと既読通知は自動的に私に送られるため、その時点でタイマーは自動的にカウントを開始します。
送金できない場合はメールにてお問い合わせください。
このメールを誰かに転送しようとしていることが分かると、すぐに貴方の卑猥な動画を公開させます。
合理的に考えて、バカな真似はこれ以上しないでください。わかりやすい説明を段階を踏んでお伝えをしたつもりです。今貴方がすべきことは私の指示に従って、この不快な状況を取り除くことです。
ありがとうございます。幸運を祈ります。】
プロバイダーの三つあるアドレスの一つは詐欺メール一つも送られてきません、クレジット購入しないからなのかな?
私のノートパソコンのカメラは使わないので5年前からテープで塞いでいます、ハッキリ言って脅し、皆さんお気を付けて下さい。
送られて来たメール1〜3、私のスマホにも来ましたよ。
以前から無視していましたが、最近また増えて来ましたね。
その他にもアマゾン、三井住友カード、駅ネット、ETC…
どこからメルアドが流出するのか分かりませんが、本当にウザイです😝
私だけでなく安心しました。一つのメルアドだけまったく詐欺メール来ないのも不思議です。
私の友達は昨日、ヤマップのコメント欄にロマンス詐欺のメールが届いたと言ってました。
こんなことをする人達がいることは非常に残念です。
気をつけていきましょう!
楽してお金儲けしようとする人がいるようですね。
アカウントを停止するとか、カードが使えなくなるとか脅して、URLをクリックしろと誘導してるのが多いですが、そういうので焦ってクリックしちゃう人がいるんでしょうね。
もし、万が一それが本物のメールだったとしても、実際にアカウントが止められたり、カードが使えなくなったりしてから必要な対応をすればいいと思ってるから、そんなのは絶対にクリックしません。
でも焦ってクリック、そこが相手の思うつぼ引っ掛かります。クレジット会社のアドレス等よく見るとおかしいのですが本物と紛らわしく似ています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する