ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kilkenny
さんのHP >
日記
2014年05月04日 23:19
酒食
全体に公開
山菜採り(3)―2014奥久慈トレイル50k後半(=30k)の下見にて
5/2に、mnakanoさん、その後輩Kさん、atatatataさんといっしょに2014奥久慈トレイル50k後半(=30k)の下見ということでトレランして参りました(
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-438365.html
)が、小生はちゃっかり山菜採りの下見もしておりました。
というわけで、家内を連れ2箇所で山のお恵みをいただきました。
持方の駐車場では、5/2に同じ場所で出会った二人組の先輩さんと再会しました。未だ午前中でしたが、袋田を往復してきたとのこと。タフな御方です。
画像1:こごみ(アク抜きの様子)
画像2:わらび(アク抜きの様子)
画像3:おかめ山北面クリア(4/27)記念に購入した珂北酒造さんの2本。
山菜をあてにおいしくいただきました(全部空けたわけではありません。為念)。
2014-05-01 【栃木ドライブ】あしかがフラワ
2014-06-09 2014奥久慈トレイルレースの
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:508人
山菜採り(3)―2014奥久慈トレイル50k後半(=30k)の下見にて
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naiden46
RE: 山菜採り(3)―2014奥久慈トレイル50k後半(=30k)の下見にて
kilkennyさんの日記を簡単に読ませてもらいました、山菜採りがお好きなようですね、昔私もあるところでワラビを採ったことがあります、
採る時は大変ですが、いざ作って食べるとアッという間になくなりました、でも山菜は美味しいですね、
2014/5/5 10:52
kilkenny
RE: 山菜採り(3)―2014奥久慈トレイル50k後半(=30k)の下見にて
naiden46さん、初めまして。コメントを頂戴しありがとうございます。
小生、酒が好きでそのために太ってしまい腰痛に悩まされた時期がありました。そこで健康的に酒を楽しむことができるようにダイエット目的で山登りを始めましたが、いつの間にかルート探索、トレラン、山菜採りなどと山の楽しみ方のバリエーションが増えました。
このうち山菜採りは、酒のあてが得られるという相乗効果も期待できる反面、呑み喰いのせいで体重が増加してしまうという目的に反する事態にもなっています。まあ、採取時期は4月から5月前半くらいに限られますので、あまり神経質にならずに楽しんでいる次第です。
2014/5/6 0:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kilkenny
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ドライブ(4)
アカデミック&雑学(4)
郷土史、地誌(4)
ランニング(18)
酒食(7)
散歩(5)
番組など(3)
訪問者数
18011人 / 日記全体
最近の日記
映画「ある町の高い煙突」鑑賞記
2018 OSJ Okukuji Trail 50K ―奥久慈を舐めたらあかんぜよ!(4)
本日(11/4)のアド街(テレ東)は「高萩」
栃木県散歩
【茨城/常陸太田市】里美地区名所番付
第17回某ロードレース
どぶろく(2)
最近のコメント
RE: 映画「ある町の高い煙突」鑑賞記
kilkenny [12/20 19:53]
RE: 映画「ある町の高い煙突」鑑賞記
kaori509 [12/19 16:01]
RE: 映画「ある町の高い煙突」鑑賞記
finegreen [06/24 13:42]
各月の日記
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
kilkennyさんの日記を簡単に読ませてもらいました、山菜採りがお好きなようですね、昔私もあるところでワラビを採ったことがあります、
採る時は大変ですが、いざ作って食べるとアッという間になくなりました、でも山菜は美味しいですね、
naiden46さん、初めまして。コメントを頂戴しありがとうございます。
小生、酒が好きでそのために太ってしまい腰痛に悩まされた時期がありました。そこで健康的に酒を楽しむことができるようにダイエット目的で山登りを始めましたが、いつの間にかルート探索、トレラン、山菜採りなどと山の楽しみ方のバリエーションが増えました。
このうち山菜採りは、酒のあてが得られるという相乗効果も期待できる反面、呑み喰いのせいで体重が増加してしまうという目的に反する事態にもなっています。まあ、採取時期は4月から5月前半くらいに限られますので、あまり神経質にならずに楽しんでいる次第です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する