|
|
そんな中、web上に挙がっていた記事や動画で2件吃驚したのがあります。
その一:「奥久慈トレイル サンダル」(検索)でググってみてください。
その二:https://www.youtube.com/watch?v=SV0dEa50qvI
前夜祭での鏑木選手の映像ですが、小生の後頭部が映ってました。
手前右の臙脂色のポロシャツがkilkenny、左隣はatatatataさんです。
日曜日の午後にやっと雨が上がったので、ロードで21.1kmを走りました。その前、水曜には10km。月間150km(ロードラン+山でカウント)をキープしようと頑張っていますが、いつまで続くでしょうか?
kilkennyさんこんにちは。
奥久慈トレイル完走おめでとうございます。
レースに至る過程をレコで拝見していたこともあり、スポーツドキュメンタリーを見ている感覚でこないだの山行記録を参照させてもらいました。
次は50Kですか?
夢が広がる感じで山行記録楽しみです!
サンダルのみました。
たしか、、、50Kの完走者(?)200人とかでしたよね?
これすごいっすね、たしかに
動画のほうは、動くkilkennyさん、atatatataさんを拝める事ができてファン必見ですわ!ありがたやー
ランスマでは奥久慈トレイル特集あるんですっけ?
masaokanoさん、こんにちは。コメント多謝でございます。
ランスマはNHK-BS1にて、
7月 5日(土)午後 6:00〜6:28 奥久慈トレイルレース前編
7月12日(土)午後 6:00〜6:28 奥久慈トレイルレース後編
の放送予定だそうです。必見ですよ!
「クライミングウォールやみぞ」の日記、拝見しました。小生、基礎を学んだことがないのでちょっと興味があります。おかめ山北東尾根に挑む前に行ってこようかな。
こんばんは。ボルダリングだけなら、小木津のエアーズロックがあります。
もし、興味があれば、労山の御岩山岩トレはいかがでしょうか
NYAAさん、こんにちは。情報ありがとうございます
エアーズロック、小生の10kmロードコース沿いなんですよね。料金システムとかあると安心なんですが
御岩山は追々
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する