![]() |
![]() |
![]() |
ヘッドランプを取り付ける為?の前後にあるゴム紐はヨレヨレで伸びきっていたので妻が髪を結わくゴム紐を取り付けました
お気に入りのカモシカスポーツと我らがヤマレコステッカーを貼りかっこ良くなりました
(そう思うのは私だけか…)
受け狙いで反対側には古い仕事用のヘルメットから剥がしたクレーン・玉がけ・フォークリフトの資格保持ステッカーを貼りました
まぁ、そんな事してもだから何?って感じですがね
そもそも自分の身を守るヘルメットは新しい物を買うべきですが数ヶ月前に山道具屋さんで試着したら私の頭に合う物はなかったのですよね😢
ちなみにヘルメットが必要な山に行くスキルは持ち合わせていない初心者なのでアンティークとして部屋に飾ります
ヘルメットの形から見て、昭和50年前後に、かって一声風靡した「ガリベール」のヘルメットではないでしょうか? 多くの山男は白が主流。この色は珍しや。いいモノを戴きましたね。
こんにちは
まさかのコメントありがとうございます
GALIBIERとヘルメットの内側に刻印のようなものがありました
私はメーカー名を知りませんでしたがご存知と言う事は同じヘルメットをお持ちなのですかね
以前は白だったと聞いたので紫外線焼けしてしまったのかも知れません
「いいモノを戴きましたね」のお言葉になんでも鑑定団に出した気分になりました
大切にしたいと思います
こんばんは〜
わたくしも、ガリビエールでありま〜す
( アリエール じゃ なくって… )
やっぱり、黄ばんでおりますし
もう、耐用年数は とっくに過ぎてるとは思いますが、
岩 へ 行く時には、使っておりますです
やっぱり、3角形のゴムは、伸びきってしまったので
同じく 百均の 髪に使う ゴム紐を 取り付けましたですね
こんにちは
白は長年使うと黄ばむ感じなのですね
どうにか白くならないものか目立たないところを鋭利な物で引っかいてみましたがダメそうなので黄ばみを受入れステッカーを貼りました
GALIBIERのヘルメットを全く知らなかったのでちょいと調べたら当時、靴とヘルメットをこのメーカーで揃える事は高価な事もありひとつのステイタスだったと知りました
古い物とは言えお宝をゲット出来て嬉しくなり部屋に飾るのだけではなく登山でかぶってみようかと考えています
コメントありがとうございました😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する