|
|
|
息子は連休中でも陸上部の練習があったようですが、ここは休みをとってもらい、二人で春の東北へ繰り出しました。
最初は渋々な表情だった息子も、いざ行ってしまえば東北の旅を満喫していましたね。
夜行バス、レンタカー、新幹線での移動と4日間目まぐるしかったですが、登山に加えキャンプや観光も織り交ぜ、楽しみの多い山旅になったのではないでしょうか。
特にベースとした盛岡は、その街並みや山へのアクセスも素晴らしく、何で今までもっと早くに東北の山に行っていなかったんだろう?と後悔すら覚えました。
この頃は登山ガイドの筆記試験を翌月に控えており、日々の学習でアタマが疲労していましたが、数日間でも旅に出ることは良いリフレッシュになりました。
同じ日本でも、東北には春の訪れに待ちわびた先の喜びがあるような気がして、私自身はさらに学習意欲が高まりました。
日ごろの生活では感じることの少ない、人の温かみや、その土地の息づかいなど。
移ろう四季や、身近に山が在る日本ってホントに良い国だなぁと実感した4日間でした。
〔過去日記:2024.5.5〕東北、素晴らしき春の山々
https://www.yamareco.com/modules/diary/39915-detail-328773
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する