![]() |
![]() |
![]() |
初日は一日を通しての降雪、主にルートガイディングと、雪洞掘り&ツェルトビバークの訓練でした。
トレースが一時間で消えてしまうくらい、雪が降り続きました。
視界不良の中、短い距離と少ない高低差の道でしたが、ラッセルしながらとなり積雪期のガイディングの大変さを実感。
雪洞掘りでは、最初に新雪をかき分け締まった雪の層を探り当てるのに難儀しました。
それでもショベリングはまあまあ上手くいったので、20分ほどで2人が入れるだけの空間は作ることが出来ました。
ツェルトを固定するアンカーが重要!
夕食後は机上で、雪崩発生時のビーコン捜索やプロービングなどを学習。
明日も天候は良くないですが、白毛門の途中までのルートガイディングを予定してます。
初日から充実してました〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する