ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > DaveさんのHP > 日記
2013年04月28日 12:31未分類全体に公開

NY岳とうちゃ〜く!

福留アナの「ニューヨークに行きたいか〜!」って言う掛け声に答えるように、アメリカ山脈とブラジル山脈の名だたる山との戦いを勝ち抜き、ついに決勝の舞台、ニューヨーク岳にとうちゃ〜く

3週間前に始まった羽田登山口での予選会から参加し、中国山脈北京岳、珠海岳でのアジア1次予選大会を見事勝ち抜き、アメリカ山脈2次予選に進出

アメリカ山脈ではポートランド岳、ミネアポリス岳、アトランタ峠、マイアミ岳、モービル岳、NJ岳という並み居る強豪との戦いを勝ち抜き、3次予選会場のブラジル山脈に向かった

そこでもサンパウロ岳、リオデジャネイロ岳という強豪を見事撃破して、ついに決勝の地、ニューヨーク岳に向かうことに

マイアミ峠を経由して、いよいよ決戦の地、ニューヨークにとうちゃ〜く

写真1
NY岳を上空から眺める。
さすが決勝の地にふさわしい雄大な姿を現してくれた。
決戦を前に気持ちが高ぶる

写真2
決勝を一目見ようとNYの中心地、「タイムズスクエアー」に世界中から観戦客が集まって来ていた

写真3
勝利の女神になってくれた、「自由の女神」

これで中国から始まった、アメリカ横断、縦断、ウルトラ縦走大会も見事優勝で終えることが出来た

さあ、ここから一旦横浜BCに戻り、隊長との山行を終えた後、次の挑戦者、「ソウル岳」との一戦に備えて、韓国山に向いまっす
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人

コメント

RE: NY岳とうちゃ〜く!
あら?
もう優勝しちゃたの?

山行ってまたソウル岳ですか
お気を付けて〜
2013/4/28 13:43
ゲスト
RE: NY岳とうちゃ〜く!
おお、ついにNY岳とおちゃーくですね、おめでとうございます

ただ、若干、疑問が・・・

3枚目の写真は、Daveさんが撮ったんですか?
NY到着後に船に乗って撮影?
そこまで余裕があるとは思えない。
(他人の写真ならイエローカード

2枚目のタイムズスクエアは良いとして、
1枚目の写真もDaveさんが撮ったんですか?
JFKじゃなくてラガーディア空港に着陸態勢時に撮影でしょうか?
もしそうなら、着陸態勢時に電子機器の使用はきんしされているはず。
つまり、どちらにしてもイエローカードです

これで累積2枚のイエローカードでレッドカードですね

お見事!!Dave君・退・場

と、厳しいことは言いません
早く日本に帰ってきてトンカツを食べましょう!
2013/4/28 15:29
RE: NY岳とうちゃ〜く!
優勝、おめでとう〜
優勝賞品は…、『隊長とのスペシャルな山行』ですか?
それとも、『韓国山脈・ソウル岳行きの切符』ですかぁ

ともあれ、お疲れ様でした。次の日記は日本からやね。山行記録(もち、隊長とのです)も楽しみに待ってます。

三枚目の写真、『GODFATHER 2』思いだしました。何か世代がわかるね。
2013/4/28 17:36
FRESCHEZZAさん、ありがとうございます(^-^)
自分の気持ち的には優勝ってことで。。。
われながらこの日替わりの行程を良く乗り切ったなと思います

これも皆さんの暖かいメッセージと拍手のおかげでっす

これから日本に発ちまっす
2013/4/28 19:33
murrenさん、ありがとうございますm(__)m
いつも鋭いご指摘、恐れ入ります

3枚目の写真はマンハッタンの最南端にある、「バッテリーパーク」というところから撮ったものです
ズームでかなり大きそうに見えますが、実際はかなり小さくしか見えません

ご指摘の通りラガーディアに到着し、そこからレンタカーでマンハッタンに入り、マンハッタンの中を北はセントラルパークから南はバッテリーパークまでドライブし、夜はビレッジで食事して来ました

長い縦走でしたが、murrenさん他皆さんの暖かいメッセージと拍手のおかげでなんとか無事日本に帰れそうです。

どうもありがとうございましたm(__)m
2013/4/28 19:45
heheさん、ありがとうございますm(__)m
そうですね、無事に日本に帰れることが私にとっては最高の賞品ですね。

でもまだ成田まで14時間、さらにそこから家まで3時間という、最も長い縦走が待ってます

隊長と無事再会し、また一緒にザイルを組みたいと思いまっす
2013/4/28 19:51
ゲスト
RE: NY岳とうちゃ〜く!
そうなんですね。NYに到着してもレンタカーもお疲れなのに大変でしたね。
それにしても見事な行動力でした。大あっぱれです!!
行きはJALなら帰りもJALですか?だとしたら機内は日本に帰ってきたようなもんですね。
でも、成田着からが疲れるんですよね。
余力を残す意味でも疲れを取りながら帰国の途についてください。
とても楽しく大縦走を拝見させていただきました
Thanks
2013/4/28 20:09
murrenさん、2度もありがとうございますm(__)m
行動力というよりも、まあいろいろあって、現地の人のアレンジが過激だったので、しょうがなく日程をこなしたって感じなんです

マジで途中で遭難するかもって心配でしたが、ヤマレコのおかげで皆さんから元気をいただき、無事帰れそです。

JALは機材も新しいし食事もおいしいし、落ち着きますよね。

妄想山行でしたが、皆さんに少しでも喜んでいただければ幸いです

It's my pleasure
2013/4/28 20:34
RE: NY岳とうちゃ〜く!
来ちゃいましたね!NY岳(^O^)
今日までの道のり、ほんとに遭難事故がなくて良かったです。

一番隊長が喜びますね(*^_^*)

隊長の喜ぶ顔が目に浮かびますー♪

隊長に挨拶をして、頑張ってまた遠征ですね!
2013/4/28 21:08
leekoさん、ありがとうございますm(__)m
NY岳に来ちゃいました(^^♪
ホント、そうなんです(^^ゞ

隊長、私のこと覚えてくれてるといいんですけど。。。

覚えてくれてたら、帰った途端に山に連れてけってうるさいと思います
あっ、うるさくはないけど、じっと私の顔を見つめて無言のプレッシャーをかけてくるんですよね。。。

ソウル岳も頑張って行って来まっす
2013/4/28 22:15
RE: NY岳とうちゃ〜く!
Daveさん、お疲れさんです。

無事にアメリカ横断、縦断、ウルトラ縦走大会を
見事!!優勝で終えて!
再び!!ソウル岳に向け旅立つとは
まさに 超ウルトラタフガイ

再開に喜ぶ隊長も、しばらくしたら、またお別れ
隊長の上目使いのスネ顔が目に浮かびますよぉ〜
ソウル岳もお気をつけて行ってきてくださいね
2013/4/28 22:26
ryuu88さん、ありがとうございますm(__)m
無事優勝できたのも皆様の暖かいメッセージと拍手のお陰です

全然タフガイなんかじゃないですが、振り返ってみるとあっという間でしたね。
まだここからが長いんですけど。。。

隊長のスネ顔見ると、疲れてても「じゃあ行くか」ってなっちゃうんですよね
でもそれでまた元気をもらえるので。

ソウル岳も頑張って行ってきまっす
2013/4/28 22:36
RE: NY岳とうちゃ〜く!
Daveさん はじめまして
そしてお疲れ様でした

海外遠征楽しく拝見させていただきました。
特に北京岳での北京ダック。
もう20数年前になるのですが、天安門事件のあった前の日まで北京にいました。
その時、王府井で北京ダックを食べる予定でしたが、天安門の騒ぎのおかげで食べられなかった思い出があります。
美味しそうな写真うらやましく見てました。

アメリカ大陸へはまだ行ったことがないのですが、NY面白そうですね。

次の海外遠征のレコ楽しみにしています。
気をつけて。
2013/4/28 23:21
tanosikuさん、ありがとうございましたm(__)m
tanosikuさん、はじめまして(^−^)
と言ってもtanosikuさんの日記とレコはいつも読ませていただいてましたので、初めてという感じでもないんですが。。。(^^ゞ

天安門事件の時に北京にいらしたんですか。。。

あの頃とは随分変わったんでしょうね。

その国ごとにいいところもあれば悪いところもありますが、やはり私は日本が一番住みやすくいい国だと思います。

次はソウル岳に行って来まっす  
2013/4/29 0:16
RE: NY岳とうちゃ〜く!
お疲れ様です。ソウル岳のヤマ小屋は?
今は、羽田空港登山口から金浦下山口がありあすから、昔に比べると楽っすですね。お仕事の場所によって山小屋決まりすが、漢江の北?南ですか?
お気をつけてください。
2013/4/29 0:54
mikuniさん、ありがとうございますm(__)m
ソウル岳の山小屋はロッテワールド山小屋を予定しています。

おっしゃる通り、たまプラからバスで羽田登山口まで直行できてへたしたら日帰りも出来ちゃいますね

国内の登山くらいの感じで行けるので、気分的には楽です。

北朝鮮がなにもしてこないことを祈って
2013/4/29 1:33
RE: NY岳とうちゃ〜く!
大変、大変お疲れ様でしたっ
ニューヨーク...憧れの街ですぅ... ジャングル探検はいかがでしたかぁ?美人の猛獣に食べられちゃったりしてぇ... うふうふ

とにかくっ、ご無事でなによりですっ
BCへのご帰還と、ソウル岳登頂、まだまだお忙しいでしょうから体調、どうぞお気をつけてっ
2013/4/29 12:29
primaveraさん、ありがとうございますm(__)m
先ほど横浜BCに無事帰還しました〜

最後のNYからの縦走が一番疲れた

やっぱ14時間の縦走はしびれるね

明日一日会社に行って、明後日から3日間、ソウルで〜す

最後の縦走、気合だ気合だ気合だ〜
2013/4/29 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する