ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
FCGAP1
さんのHP >
日記
2022年05月22日 22:37
未分類
レビュー(その他道具・小物)
全体に公開
おにやんマン
もう既に山中では小虫がまとわりつき鬱陶しい。昨日の火打岳でも強力な虫除けを全身にスプレーしていたのに耳を刺された。かゆい。
山に生息する虫の生態ピラミッドの頂点に立つのはオニヤンマらしい。アブやヤブ蚊などはオニヤンマの補食対象でその姿を見ると逃げていくとか。その習性を利用した虫除けで有名なのが「オニヤンマくん」。まんまオニヤンマの模型なのだが、どうもかさばる。そんなオニヤンマの模様部分だけをストラップにしたグッズ「おにやんマン」を発見し、本日亀割山で早速装着してみた。
え?効果?あったと思います!虫除けスプレーしなくても虫がよってきませんでした。まぁ今日は雨でしたけどね。
2022-05-19 JETBOIL Flash +
2022-05-25 2020/06/07 月山スキ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:387人
おにやんマン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
MonsieurKudo
FCGAP1さん、こんにちは。
はじめまして。
これからの時期は暑さと虫との戦い。
自分もそろそろ、山ではオニヤンマくんを装備しなければ・・・。
(自分の場合、帽子の後ろに付けています)
ご紹介のおにやんマンも持っているので、ザックに装着しないとね。
2022/5/24 15:09
FCGAP1
MonsieurKudoさん、コメントありがとうございます。
おにやんマンにさらにオニヤンマくんまで装着!!効果を実感しているということですね!
私はこれからトレッキングポール(黒)をオニヤンマ柄にしてみようと計画中です。
2022/5/24 16:07
MonsieurKudo
FCGAP1さん、返信ありがとうございます。
>トレッキングポール(黒)をオニヤンマ柄にしてみよう
おおっ、それもいいかもですね!
きっと目立つと思うので、すれ違う人から注目されそうですね(笑)。
実践されたら、効果のほどをレポート願います。
2022/5/24 16:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
FCGAP1
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
BC(22)
写真(7)
調理(7)
健康(1)
山形(15)
未分類(11)
訪問者数
9322人 / 日記全体
最近の日記
大斜面コース閉鎖@月山
リフトで気軽に(途中まで)行ける月山ですが
4/11月山スキー場オープン
パスタ専用メステ◯ン
スキーシール修理@POMOCA
防災ヘリ訓練@山形蔵王
山板を仕上げる
最近のコメント
もしかしたら近くに子熊がいた母熊だったの
FCGAP1 [07/22 06:55]
車や自転車で熊に会っても追いかけられた事
カモシカ [07/21 23:46]
FCGAP1さん こんにちわ。
happy [06/19 12:05]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
はじめまして。
これからの時期は暑さと虫との戦い。
自分もそろそろ、山ではオニヤンマくんを装備しなければ・・・。
(自分の場合、帽子の後ろに付けています)
ご紹介のおにやんマンも持っているので、ザックに装着しないとね。
おにやんマンにさらにオニヤンマくんまで装着!!効果を実感しているということですね!
私はこれからトレッキングポール(黒)をオニヤンマ柄にしてみようと計画中です。
>トレッキングポール(黒)をオニヤンマ柄にしてみよう
おおっ、それもいいかもですね!
きっと目立つと思うので、すれ違う人から注目されそうですね(笑)。
実践されたら、効果のほどをレポート願います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する