|
若かりし頃は、雨だねぇ、雨だからどっかで雨宿りしてく??などと、雨をも口説きの理由にしてたのだが、最近はそーゆー気迫もなく、ひたすら『あ〜〜明日は山は行けないなぁ、なにしよ、、、』などと、山のことしか考えてないのでございます。
外をご覧、雨だよ、明日はたぶん一日雨だよ、洗濯物溜まってるよ、台所の洗い物も溜まってるよ、買い物もしなきゃ、米びつほとんど空、廊下の電球いっこ切れてるよ、いっそLEDにしたいな、バケツ五徳改良する?、ザックが最近臭うようになった、速乾Tシャツが安かった、いい加減山から頭を離しなさい!
掛け布団クリーニングに出さなきゃ!
ワイシャツの汚れの首輪どーしたら落ちる?
ダスキンモップって日光の手前
あ〜だこ〜だ、、、、
思いつきでいっきに書いてみたが、やること多すぎ!!
主夫は大変なんじゃ、わかるかお前、と、バカ猫を見る、って電車ん中だった、、
明日明後日山に行けないとなると、来週は仕事なので行けないし、、などと往生際が極めて悪くなり、駄々っ子のような気分になるが、そこは一応大人なのでぐっとガマンするんだ(T_T)
いまんとこ、朝起きて降ってなかったら決行!
頼みは日曜の天気ですが、雨乞いの反対ってどーすんだろか?
テルテル坊主でも軒下にぶらさげとくことにします。
追伸】こんなテルテルでも願いを聞いてくれるだろうか。。。。
私も地元が東上線。
懐かしい…
天気、回復するといいですね。
明日6/6は天候回復しそうにもないですね、明日は家事に専念です。
いびつなてるてる坊主をベランダに下げておきますが、さてさて効果があるでしょうか(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する