![]() |
![]() |
![]() |
土曜までにどうするかと悩み、別にピーク踏むだけが至高ではないし、雨でも水芭蕉で賑わってそうな尾瀬の湿原歩きながら他の花の様子でも、と思って提案したら、元々はガツガツ登る系の健脚サンだし、雨の中わざわざ片道5時間の移動時間かけて以前何度か行ったことのある場所へ中途半端に行くとかないわー、みたいな感じでお断りされちゃった😢
ならば是非もなし😤
個人的に御池ロッジにお礼参りしたいし、今年はタイミングが合えば尾瀬でテン泊してみたいとも思っているので、花の様子も気になるしで前日遅番20時退勤からがんばって4時起きして、ブラックブラックガム20個くらい噛み続けながら御池にとうちゃこしたらロッジの営業は25日からだったし、あわよくばガラス細工になってまいかと期待したサンカヨウは全然蕾だし、ぶっちゃけ水芭蕉とリュウキンカとショウジョウバカマしか咲いてないし、木道と階段がひたすら単調だし、上田代の先のえげつない沢沿いに残雪トラバースがあって、チェンスパ持ってきてたから歩けなくはないけどなんだかすっかり心が折れて、目標にしてた三条の滝展望台のはるか手前で引き返しました😔
まったくMEは何しに尾瀬檜枝岐まで…って感じ😭
でもまぁ、片道約5時間の🚙道中ずっと雨だったのに御池🅿️着いたらまもなく雨止んだし、しかも山歩中はずっと晴れ☀️てくれたし、水芭蕉とリュウキンカが並んで咲いてる尾瀬らしい湿原歩いて、巨大なブナの木に会ったり、帰り道でバンガローからまつサンとこで買ったTシャツ着て同じTシャツの色違いを買いに行ったらステッカーおまけしてくれたし、念願叶って昨年臨時休業で食べ損ねていたイワナ天丼食べることが出来たし、帰宅したらポストに去年の秋の大日小屋ツアー遠征時、称名口下山予定だったので新潟ドラ割使って富山入りした時のアンケートプレゼントに当選し八海山Tシャツが届いてたので、まぁいっか!と思いました!まる!😆
写真①いかにも尾瀬な御池田代
写真②南会津かねまる食堂のイワナ天丼!味噌汁、冷奴、お新香、煮物小鉢付き1450円(だいぶ値上がりしてた😅)
写真③開封したらまさかのXLサイズでだぼだぼだし綿だしで、パジャマ化決定な八海山Tシャツ🤣
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する