ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > さんのHP > 日記
2014年03月13日 13:59登山道具全体に公開

冷蔵庫用の温度計を山用に転用

若い頃は私は超軽量化に努めていたので温度計を冬山に持参したのは高校生の時ぐらいだけでした。ただし、色々な現象から大体の気温はつかんでいました。ミカンが凍る温度とか、コンパスの気泡の大きさとか、ピッケルが素手でくっつく温度とか。酒やワインが凍る温度(=アルコール度数にマイナスを付けた温度。さすがにウイスキーが凍る温度は未体験)、など。

そんな訳で軽量化のためにカメラはもちろん温度計すら持参することはなかったのですが、まあ、いまの時代のウラシマ太郎が世の中の流れに流されていくのもいいもんでしょう。

そんなことで、先日、どなたかがエンペックスのアナログ温度計を山用に転用されている記事を拝見して私もすぐにアマゾンで注文して使っていました。安い上にプライム商品で送料が無料なので飛びついた訳です(上の写真の丸い黄色の温度計です)。

しかしながら、裏側を見るとやっぱり全天候型とは言えないと感じたので、本日、冷蔵庫の製氷室の中に入れておいた小型のアルコール型温度計を山用に転用してみました(写真)。

裏側の磁石をマイナスドライバーではがしてから、ドリルで穴をあけて2ミリの補助ロープを通してガイド結びをしておきました。
(※ガイド結び=フューラーノット=オーバハンドノット)
ドリルであけた穴はゴム系の接着剤を入れて固めたので中に水が入ることはないと思います。

この冷蔵庫用の温度計は近所のホームセンターでだいぶ前に買ったものです。
ちなみに、重さは磁石を取る前は19グラムでした。完成品は紐を含めて10グラムです。
エンペックスの温度計も19グラムでした。この9グラムの軽量化は大きいかも?

細かい精度はどうでもいいと思っておりますが、冷蔵庫のテストだと一応は正解でした。

追記
エンペックスの温度計(黄色)の裏蓋のネジを取ってみました。
裏蓋の穴と紐の穴を何らかの方法で埋めれば全天候型の温度計になりますね。反応時間は遅れるでしょうが…。そんなに難しい改造ではないと思いました。私はたぶんしないと思いますが。
さらに追記
書きそびれておりました。
エンペックスの精密温湿度計は我が家には6つぐらいあって他にもデジタル温湿度計をいくつか使っています。とてもよい日本の会社でよい製品を出していらっしゃると思っています。そんな訳で上記のとおり買った訳でした。社長様にあることで手紙を出したら真面目に対応していただいたことがあります。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1432人

コメント

RE: 冷蔵庫用の温度計を山用に転用
ミュウレンさん、こんちわ

気温が気になるのは出発時や休憩時ですね・・

尾根筋に出る前とか、気温と風の状態で一枚足したり脱いだり。

テント内で温度見ていたり・・

話は変りますが、大山での遭難も凍死だそうです。

擬似晴天を見抜けずに視界10m以下でマイナス15℃、非難小屋まで200m・・

登山歴30年の方のザックの荷物がバラバラで発見

ビバークの体制をとるのが遅れたのでしょうか・・

冬山あなどることなかれ、ですね。

温度計も黄色ですか?

たしかザックも黄色・・雪山で目立つから?でしょうか

       でわでわ
2014/3/13 15:36
ゲスト
RE: 冷蔵庫用の温度計を山用に転用
uedayasujiさんこんにちは。
こんどの週末の八ツはいい天気じゃないですかね。たぶん。
大山の遭難は悲惨ですね。これだけのある意味季節外れの寒波による吹雪ですから、私も慣れた鈴鹿に入ろうとしたのですが止めましたが、こんな日やっぱり山に入る人がいると遭難がおこる感じを受けました。次の日の雪崩の心配は大丈夫だったですが…。
エンペックスの黄色は確かにザックが黄色なのでザックに付けた場合に目立たせないように買いましたが今後は付けないつもりです。
実際には、晴れた日は気温はあんまり見ないだろうし、見ても太陽にあたっているのでくるっているし、やっぱり夜テントで寝るときぐらいですかね?あとはその朝の最低気温を興味本位で知るためぐらいでしょうか?だから私たちは軽量化のためにもっていかなかったのです。あとで記録を参考にする場合は気温はとても重要な記録になるのかも知れませんけどね。現場最優先という考えでした。
2014/3/13 16:10
RE: 冷蔵庫用の温度計を山用に転用
なるほど・・です

16日は、嫁の機嫌取りです(^^;

八つは、22日から23日です。

温暖な日が続いて・・多少は雪も少なくなるかもです。

前三つ手前あたりで幕営して・・ふふふ・・天気よければ絶景なんでしょうがね

気温のデーターとっておきましょう

          でわでわ

久しぶりの真面目な単独行です
2014/3/13 16:53
ゲスト
RE: 冷蔵庫用の温度計を山用に転用
八ツでも前三つ頭ということですね。
権現ですね。
第二の山のふるさとですね
カモシカに蹴られないように格闘技の練習をしておいてください
去年も言いましたが、私は権現いちども登ったことがないのですね。
2014/3/13 17:37
RE: 冷蔵庫用の温度計を山用に転用
こんばんは。
私、人に比べて温度に対する感受性が・・・?他の方が服装脱いだり着たりしてるのに自分はそれほどでもない??
同じ人間だから知らないうちにヤバい事になる危険が!?
とゆうことで温度計三つくらいぶら下げてます(笑い)モンベルのアルコールの小さいのは老眼で見づらい!|д゚)
自分のはエイベックス青いの、見やすいです!
実用というより自己満足?!
山の道具は同じようなのが幾つも増えてしまいます!
大山の遭難、聞いた話では剣ヶ峰の南斜面だそうです!滑落したメンバーを助けようとした???
2014/3/13 19:42
ゲスト
RE: 冷蔵庫用の温度計を山用に転用
nekojigenさんこんばんは。
三つもぶら下げていらっしゃるのですか?そりゃ多いですね
日常生活で病気になったときに客観的に体温を知る必要はありますが、気温はどうなんでしょうね?
僭越な意見ですが、むしろ「体感温度」と言われているように、気温そのものより風があるだけで非常に体感温度は違いますし、下着等の衣類の濡れにも非常に影響されますので気温の留意よりもそういうことを気にされた方が低体温症の心配には必要なことに私には思われるのですが…。寝ていて低体温症でポックリいくのもやっぱり衣類が濡れていたりすることの方が大きいので(夏でもそうなので)、そこらあたりが私の気温に対する考えでした。違っているかも知れませんが…。
2014/3/13 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する