![]() |
(販売はその前に終わるかもとも書いてました)
山にはあまり関係ない話かもと思いましたが、登山口までのワインディングを
S660で走ったら楽しそうだなあ・・・と常々思っていました。
一人分の山の荷物なら積めるかな

でも雪道は危険ですかね

やっぱりマニュアルトランスミッション(MT)の設定があるっていうのに惹かれます。
免許取ってから結婚するまで十数年MTに乗っていました。また乗りたいな。
MTを運転するのは楽しかったけど、やっぱ疲れる・・・
今はすっかりATに甘えてしまっています。
(しかもABSとかESCとかに頼りっきりなのはもちろん、ACCとかすごく楽ですね)
いまMT乗ると、山からの帰りに渋滞してたら左足が攣るかな??
そういえばS660って後ろの視界があまり無いように思えますが。。。
免許取たての頃、父からバックする時は「動く前に」まず後ろを目視しろ、と言われました。
バックモニターが無い時代は、後ろを見ながらバックするのは当たり前でしたが
急いでいるとつい、バックギア入れて後ろを振り向く前にすぐ動き出そうと・・・
いまでもバックモニターに頼らず目視するよう心がけてます。
S660、中古の値段も上がっていくのかなあ

写真:私の最初のクルマ。父のお下がり(MT)です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する