そろそろコロナも下火になってきたぽいので来年こそはたくさん行けそう!
実はまだ未接種で、もう少し確実性高く副作用少ないワクチンが欲しかったので(半年近くで開発されたワクチンって臨床実験どうなってるの?って疑問がありました)、ワクチンの選択肢も増えてくるであろう今年こそは打とうかと思ってます。
2021山リスト
2021/2 雨山峠 今では通行止めだそうで。丹沢もいけない場所が増える…
2021/3 天城山 海の近くの山は展望/天候の予想がし辛いと実感
2021/10 天城山 本当は雪期に行きたかったけど待ちきれなくて…
2021/11 浅間山 今年最高の登山。温泉よし展望よし、ただ寒かった…
2021/12 伊予ヶ岳/富山 ここで頭文字あがストップ。楽しかったルート
白鳥山~高ドッキョウ 距離長く道も厳しく展望も寂しかった…
浅間の後は秋田駒ケ岳か雨乞山でも行って頭文字「あ」の年にしようかと思いましたが、天気に恵まれず雪の山になってしまいました。去年/一昨年と岩登り講習をたので、今年からは少しルートにも取り入れてみようかと。伊予ヶ岳は大したことありませんでしたが、高ドッキョウの前後がしんどかった…。十二ヶ岳はコロナ前の便が復活するまでお預けなので、次は岩殿山ですね。もう少し早く歩ければ(たとえば扇〜百蔵〜岩殿と縦走できたりして)いいんですが、私の身体スペック的には無理できないのが辛い。今年こそ避難小屋泊とかる〜く雪山行くぞ!
今年の山予定
2021/1 藤野4/15名山(金剛x2・京塚・峰) / 八丈島の山x2 / 隙があれば雪山
2021/2 武甲山周辺 / どこか雪山(大菩薩嶺とか箱根とか比較的近めの山)
2021/3 岩殿山? 雲取周辺(三頭山?)
2021/4 毛無山 伊吹山+賤ケ岳?
2021/5 滝子〜大菩薩縦走〜小菅or川久保(湯ノ沢峠で初避難小屋!)
甲武信ヶ岳
2021/6 尾瀬(至仏〜湯の小屋温泉)/ 帝釈山
安達太良山(岳温泉〜浄土平近辺)
2021/7〜8 南アルプス・鳳凰三山・南駒
北アルプス・乗鞍・焼岳・立山or針ノ木岳
2021/9〜10 秋駒(去年諦めた温泉とセットで)
山伏・八紘嶺・七面山(避難小屋本番!)
雁ヶ腹摺山・姥子山(日が短くなる前に)
2021/11 金峰山(欅平まで降りる)/ 秀麗富岳十二景など
2021/12 思親・身延もしくは奥多摩界隈 / 菰釣?
ここ行きたい!と思ってらくルートと時刻表でにらめっこしてても、時間経つと忘れちゃったりするんですよね…。どこかにメモしておかないと、ってことでお目汚し失礼します。東吾妻山とか、岩手山から八幡平のあたりもいきたいな〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する