・本日は雨降りなのでお山はお休み。午前中はダラダラ過ごして、ランチはお散歩がてら十条方面へ。お目当ては先日も紹介した『ユマ・ミーナ』(北区十条仲原1-10-8)さん。十条銀座から少し住宅街に入った所にあり、GPS(地図)がないとちょっと辿り着けない所にあります。こんなお天気でも繁盛しているようで安心しました。お薦めはレッドカレーとの二色カレーですが、今回は本日のカレー(牛バラ焼きとエビフライ750円)の単品にしてみました。安心安定なトロリとしたカレーです。丁度、お客さんがひいた時に店名の由来を尋ねると「ユマ」はビンズー教の美の神、「ミーナ」はご自身のお名前からきているそうです。お店を始める時(最初は王子、その後十条駅の入り口、そして数年前こちらに移転)に名前が必要で「二丁目カレー、でも何でもよかったんだけどね。」と謙遜されていました。
・先日、サンシャイン水族館に行った時、飲食店街に『トプカ』さんがあったので行ってみました。本店は何度か行きましたが、こちらはお初。前金制なのでメニューを決めてから入店した方がよいかも。お目当てのマトンカレーはすでに売り切れで、ポーク(1150円)にしてみました。こちらは辛めのサラサラのルーでした。有名店なので美味しさは文句なしですが、それなりのお値段ですね。
今日、秩父をぶらぶらしてきました。小鹿野町のお祭りのポスターがありましたが、雨だったので行きませんでした。また、時間が早かったため?パリー食堂は開店していませんでした。とっても残念です。
このたびはご愁傷様でした。ごあいさつが遅くなりまして申し訳ありません。
秩父は芝桜ですかぁ。今年はやはり早目のようですね。この時期は羊山周辺はなるべく通らないようにしています。 小鹿野の春祭りも久しぶりのようですね。四季の道、秋葉神社あたりの花盛りは過ぎてしまったかなぁ。何処も例年より早いので、お花の時期を読むのが難しいですね。
ところで、パリーは残念でしたが、あまりハードルをあげ過ぎないで下さいね(笑)。ごく普通の昔ながらのオムライスですぅ。それでは。 godohan
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する