ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 135oji3さんのHP > 日記
2023年11月16日 22:08思い出全体に公開

ふるさとは遠くに在りて想うもの。。

皆さんは、お生まれになった所から近い所にお住まいでしょうか?それとも遠く離れた街にお住まいでしょうか?オジサンは、今、住んでいる愛知県からは遠い、長崎県五島列島で生まれ、高校卒業と同時に島を出て、大学卒業後、今の会社に就職しました。その間、全国各地を転々とし、つらいことも悲しいこともありましたが、そんなときには故郷の山の情景を思い浮かべては目の前の苦難に立ち向かって行ったような気がします。まるで、自分が代表選手の如く、勝手に故郷の看板を背負っていた感じではありましたが。。😅
私の生まれた島は最高峰でも標高443mですが、岩場や断崖絶壁も多く、ひとたび荒れると風も強く、気象も大変厳しい島でしたので、ある意味アルプスの山々の厳しさに通ずる所があったように思います。😺
美しかった島の山も今は、遠くの地から想う訳ですが、島を出た方の半数位、愛知県にお住まいで、自動車関連、繊維業、商業、教育、医療関係などに従事しており皆さん頑張られているようです。オジサンは電子部品の技術者というミクロな仕事をしていますが、休日は山に登り、美しい自然やスケールの大きな世界に浸り、美味しい空気を吸って楽しく過ごしています。😺
今となっては故郷の山よりはるかに愛知県三河地方の山を登っており、いずれ年老いても、故郷にUターンする気はありませんが、今度の正月は久しぶり帰省して、島の山を登ってヤマレコの皆さんにレポできたらいいなと思います。😺

<写真左>矢堅目(やがため 標高81m)という岩山で、ネットではトトロ岩と言われています。歴史的には国境・国防の場で、矢を持つ兵士でかためていたというのが名の由来のようです。右側の灯台側から登ることができますが、岩場は脆く、鎖も梯子もありません。現在、灯台までの巻道が崩落しており、灯台までは船か引潮時に難路の磯を歩くしかなく左側からは、何度か死亡事故が起こっているので登ることはお薦めしません。🙇
<写真中>矢堅目と、右に休火山の赤岳。その上が番岳(ばんだけ)という島の最高峰です。😺
<写真右>左から小番岳と番岳(しまやま百選)です。番岳という山がこの島にたくさんあるのは、国防や江戸時代末期の捕鯨漁の狼煙場が山頂にあったことに由来します。😺
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

五島列島ですか、一度は訪れてみたいと思いつつ叶わずにいます
因みに私は生まれた町に住んでいます
でも市内で何回か転居しています
山の見える今の町が好きです(だいぶ町は変わりましたけれど)
2023/11/16 22:21
いいねいいね
2
鷲尾健さん
お生まれになった街に住み続けているのですね。😺 街から山がみえるのは素晴らしいですね!😺
私の故郷も、昔はたくさん人がいましたが、今では私がいた頃の1/3くらいになり寂しくなりつつあります。
コメントありがとうございました。🙇
2023/11/16 22:33
いいねいいね
2
いつもやさしい眼差しのブログ
拝読させていただいております
私も遠くにありて…のほうなのですが
変わっていく風景や人たちの顔ぶれに
寂しさを感じながらも
ごくたまに会う旧友から微かに感じる
当時の空気を懐かしくもあり
どこか身につまされるような思いを抱きます
近く帰省のご予定とのこと
お気をつけて
そして楽しんできてください
お土産話また聞かせてください
2023/11/17 5:34
いいねいいね
1
entrndrさん
コメントありがとうございます。🙇
entrndrさんの故郷も遠くの方なのですね。😺 故郷に帰るたびに寂しくなりつつあるのは残念なのですが、昔、過ごした痕跡を見つけたりするとすごく嬉しく🙌なりますね。😺
帰省できて、レポができましたらヤマレポというより故郷紹介になるかも知れませんが、読んで戴けたら幸いです。🙇
コメントありがとうございました。🙇😺
2023/11/17 7:18
いいねいいね
1
コメントを見入ってしまいました。
私も愛知県在住で鹿児島育ちです。
今、思えば九州はおろか、鹿児島の山すら登ってないですね。定年まであと少しなので、時間が出来る環境が整ったら登りに行きたいなと思ってます。ではでは、お身体にお気を付けくださいませ。
2023/11/17 8:12
いいねいいね
2
kazetomo3さん
九州出身でしたか!!😺
何かすごくうれしいですね。😺
鹿児島ですと、オジサンは開聞岳と宮之浦岳しか登ったことがありません。😅いかんですね!😅😅
鹿児島もいい所ですので、また、登山や神社巡りに行きたいなと思いました。😺
コメントありがとうございました。🙇😺
2023/11/17 12:24
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する