ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kuma117
さんのHP >
日記
2015年11月03日 06:20
季節
全体に公開
紅葉の残りを見に九重へ
皆さんの「紅葉盛りの山行記録」を「いいな〜、行きたいな〜」という思いを込めながら読み続けること1か月、やっと10月末にまだ少しだけ残っている麓の紅葉を見に九重へ。
長者原や男池の紅葉は我々を少しだけ待っていてくれていました。紅葉と九重を満喫しながら2日間を過ごしました。「激務の秋」の休息と癒しを求めての旅でしたが、温泉も満喫し、音楽を聴きながら風景に癒されながら、お気に入りの本をじっくり読むのもいいものです。夏から読み始めている本で、もう3回目です。同じ本ですが読むたびに新しい発見と感動のがある本で少しでも時間があれば読み直しています。どこから読んでも、どこのページにも感動がある本です。
2015-09-21 阿蘇の噴火、久住山の夜明け
2015-12-24 阿蘇を満喫
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:329人
紅葉の残りを見に九重へ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
westup
どんな本ですか?
その本の書名が知りたい気がします
2015/11/3 23:47
kuma117
それは秘密です
なかなかいい本です。今度お会いした時に
2015/11/8 17:42
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kuma117
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
季節(14)
歴史(1)
山道具(1)
食料(1)
未分類(4)
訪問者数
4271人 / 日記全体
最近の日記
台風16号とシルバーウィーク
「畑のカレー」
台風一過じゃないけど 鍋ヶ滝散策&押戸石&蕎麦ずくし
夜、樹林帯を歩くには
ヤマフジが香る
九重 雨のタデ原
冬枯れと春の息吹の長者原
最近のコメント
RE: 「畑のカレー」
kuma117 [09/11 15:44]
RE: 「畑のカレー」
kuma117 [09/11 15:35]
RE: 「畑のカレー」
k-yamane [09/10 11:48]
各月の日記
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
その本の書名が知りたい気がします
なかなかいい本です。今度お会いした時に
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する