![]() |
![]() |
![]() |

それにもかかわらず、今日歩いたのは、犬山の栗栖遊歩道のそれも谷間。
なかなか陽が当たらない谷間では、ザックにぶら下げた温度計はず〜っと0℃のまま。
なんで、よりによってこんなルートを選んだんだろ?
実は、地図にない新しいルートを確認したかったんです

でももう今からは尾根道の陽だまり散歩に限りますね〜。
(妻は、今日の冷え込みでで手指がしもやけになったと嘆いてました)
ところで、犬山の継鹿尾山寂光院の紅葉が見ごろのようで、すごい人出でした

車を、桃太郎公園の近くに停めて置いたんですが、山から下りてくると(9時頃)やけに騒々しい。
桃太郎公園にも紅葉があるのでそのせいかと思いきや、みんな寂光院のほうへぞろぞろ歩いてる。
駐車場は満車です。
寂光院の近くは大騒動になってました。
いつも、寂光院の紅葉は見に来てますが、こんな状況だとは知りませんでした。
いつも、早朝に来てたので・・・
いやぁ、犬山って観光地なんですね(って今さら何言ってんだよ

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する