![]() |
皆さん、雪山を満喫されてる頃ですが、ワカンもスノーシューもアイゼンも持ってないNanjaMonja夫婦、低山しか行けないのです

(当然、フットギア以外の雪山装備なんてもってのほか)
おまけに、NanjaMonja妻はまもなく花粉症で引きこもりになる予定なので、その前にちょっと違うところへ行っとこう、という魂胆です。
同じ愛知県といっても、僕のところは北のはずれでほとんど岐阜県といった方がいいところ。
三河方面の山は若かりし頃ですら登ってないので、ドキドキ・ワクワクでした。
クルマで1時間で到着。ってことは岐阜県のちょっと奥の山へ行くより早いです。
「なんだ〜結構近いんだ〜」とひと安心。
「有名な山やで、チャラい山やないの?」って気もしてました。
実際、登りの東海自然歩道は踏み固められた道で、トレランの人がしょっちゅう行き来するし、落ち着いて歩けない山という感じでした。
でも、下りの自然観察路・武田道というメインストリートではない道はいい感じでした。
いろんなルートを知っていれば、楽しめるいい山なんでしょうね

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する