地形図が広域版になって拡大している。ハイキングだけならば昭文社地図で間に合うが、積雪にスキーで入山するとなると、2万5千が必要になる。それに地図とは地形図を見ているのが楽しく、昭文社地図じゃものたりない。
北海道方面で拡大版になると、横に3枚つなげた場合に、真ん中の1枚はなくても左右がかなりはみ出してきて、真ん中部分を占領する。旧版だと、北海道の地形図は北に行くほどほとんど小さくて、同じ270円支払っても何だか損した気分になる。逆に九州方面は広くて得する。
まあそれでもケチらずに真ん中地図も買うけれど、普通私は2枚接着剤で、左右か上下か貼り付けて使っている。地図の端に山頂があると、何だか不愉快になるから。
拡大地形図もいいでしょうが、日本全国拡大したら、地形図の境界を仕切り直して、地図の枚数が少なくて済むように進化して欲しいのだが、30年先になるだろうか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する