ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
sim_nns
さんのHP >
日記
2016年09月23日 21:42
未分類
全体に公開
関西旅行
連休とれたのですが、天気が今一つ。
折角なので旅行にしちゃいました。
食い倒れの街から、赤目四十八滝。
今は、伊勢神宮の近くです。
明日、熊野古道をちょこっとかじって帰ります。赤目四十八滝は、往復すれば6km位。
プチハイキングでした。
写真左 食い倒れの街
写真中 滝三昧の一つ
写真右 まぐろ丼 と 伊勢うどん
どれも、満足〜!
2016-09-05 キャンプ
2016-10-31 富士山雪化粧
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:429人
関西旅行
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Kazuhagi
RE: 関西旅行
sim_nnsさん コンばんは
旅行良いですね!楽しんでください。
那智の滝も良いですよ
山梨県人は、ご迷惑かけたので恐縮しますがね〜
2016/9/23 21:45
sim_nns
RE: 関西旅行
kazuhagiさん、こんばんは、
さっそくのコメントありがとうございます。
こっちは山梨と違って、交通網が整っていて便利ですね。電車で来ましたが不自由しません。
明日は、レンタカー借りて付近を観光。そのまま夜行バスで帰ります。
中央新幹線が開通すれば、ぐっと近くなって、もっと来やすくなるんですけどね。
2016/9/23 22:02
k-yamane
RE: 関西旅行
sim_nnsさん、こんにちわ。
関西に来られてたんですね〜。
トンボリクルーズ。。はみただけ?
関西も主要都市間だけなら電車で十分ですが、
南紀とか、伊勢あたりは車がないとちょっと
しんどいですね。。というか、車でないといけない
いいところがたくさんありますよ。
2016/9/24 16:21
sim_nns
RE: 関西旅行
k-yamaneさん、こんばんは。
クルーズは、撮るつもりじゃなかったのですが、シャッター切るとき、勝手に入って来ちゃいました。
今日は、レンタカー借りて周りましたが、雨(-_-)
熊野古道は歩くのやめて、観光して来ました。
只今夜行バスに乗った所で、明日の朝に甲府着です。
行きの新幹線で、新大阪着く手前で、右手に白い観覧車が見えましたけど、もしかしてあれ?
2016/9/24 22:35
k-yamane
RE: 関西旅行
もしかして、あれです。
今日は予報ではそれなりに回復するはず
だったんですが、蓋を開けたら今ひとつでした。
熊野古道歩きができなくて残念でした。
夜行バスは大変でしょうけど、
気をつけてお帰りください。
2016/9/24 22:48
sim_nns
RE: 関西旅行
k-yamaneさん、おはようございます。
やはり、あの観覧車でしたか。
遠くからでも目立ってますね、自然と目に入って来ました。
あれに乗りたい!
3日間じゃ足りないですね。
また行きたいです>関西
夜行バスも、間も無く到着です。
2016/9/25 6:01
アルプス
RE: 関西旅行
シムサンこんにちは
最近山は?
マグロなら清水においでなすって
山梨人はマグロ好きみたい
2016/9/26 12:04
sim_nns
RE: 関西旅行
マタさん、こんばんは。
ハハッ(^^;
全然まともに山行けてません (-_-;)
今週末も天気悪そう。次の週は地区の運動会。
もう、今年はあきらめました。
10月の3連休がラストチャンス。
計画的な意識を持たず、準備だけしておいて、前日の天気見て
行先決めます。天候次第では、最悪裏山かも・・・^^;
>山梨人はマグロ好きみたい
そのとーーりっ!
TV番組等では。多少の誇張はあるものの、まんざらウソではありません。
写真のマグロ丼は、夕食でたべた1500円くらいのですが、次の日鬼ヶ城で
お弁当スタイルで売っていた500円の方が美味しかったです。
1500円も十分美味しかったのですが、その上を行ってました。
今度は、静岡に食べにいきまーす!
2016/9/26 23:24
アルプス
RE: 関西旅行
こっちまで来たらおごりますよ
満観峰上ったら魚センターっすよ
土産も鮪まみれ
2016/9/27 21:29
sim_nns
RE: 関西旅行
鮪、食べたい。
桜エビも食べたい。
しらすもいいなぁ。
寸又峡も万観峰も行ってみたい。
今年の夏は、山じゃなかったけど、いろいろ他県へ行く機会がありました。
どこへ行っても、目を引くのは山ばかり。
「あそこへ行ってみたい」ってところがたくさんありました。
2016/9/28 0:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sim_nns
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山道具(7)
未分類(43)
訪問者数
9822人 / 日記全体
最近の日記
猫と一緒に山散歩
靴が足にあたる
テントポールのショックコード交換
なんだ?この列車??
ミトンの手袋
甲府市の鳥
富士登山
最近のコメント
Re:
sim_nns [06/08 06:53]
初めまして!
加齢な熊三郎 [06/08 00:08]
RE: ミトンの手袋
sim_nns [02/04 21:55]
各月の日記
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
sim_nnsさん コンばんは
旅行良いですね!楽しんでください。
那智の滝も良いですよ
山梨県人は、ご迷惑かけたので恐縮しますがね〜
kazuhagiさん、こんばんは、
さっそくのコメントありがとうございます。
こっちは山梨と違って、交通網が整っていて便利ですね。電車で来ましたが不自由しません。
明日は、レンタカー借りて付近を観光。そのまま夜行バスで帰ります。
中央新幹線が開通すれば、ぐっと近くなって、もっと来やすくなるんですけどね。
sim_nnsさん、こんにちわ。
関西に来られてたんですね〜。
トンボリクルーズ。。はみただけ?
関西も主要都市間だけなら電車で十分ですが、
南紀とか、伊勢あたりは車がないとちょっと
しんどいですね。。というか、車でないといけない
いいところがたくさんありますよ。
k-yamaneさん、こんばんは。
クルーズは、撮るつもりじゃなかったのですが、シャッター切るとき、勝手に入って来ちゃいました。
今日は、レンタカー借りて周りましたが、雨(-_-)
熊野古道は歩くのやめて、観光して来ました。
只今夜行バスに乗った所で、明日の朝に甲府着です。
行きの新幹線で、新大阪着く手前で、右手に白い観覧車が見えましたけど、もしかしてあれ?
もしかして、あれです。
今日は予報ではそれなりに回復するはず
だったんですが、蓋を開けたら今ひとつでした。
熊野古道歩きができなくて残念でした。
夜行バスは大変でしょうけど、
気をつけてお帰りください。
k-yamaneさん、おはようございます。
やはり、あの観覧車でしたか。
遠くからでも目立ってますね、自然と目に入って来ました。
あれに乗りたい!
3日間じゃ足りないですね。
また行きたいです>関西
夜行バスも、間も無く到着です。
シムサンこんにちは
最近山は?
マグロなら清水においでなすって
山梨人はマグロ好きみたい
マタさん、こんばんは。
ハハッ(^^;
全然まともに山行けてません (-_-;)
今週末も天気悪そう。次の週は地区の運動会。
もう、今年はあきらめました。
10月の3連休がラストチャンス。
計画的な意識を持たず、準備だけしておいて、前日の天気見て
行先決めます。天候次第では、最悪裏山かも・・・^^;
>山梨人はマグロ好きみたい
そのとーーりっ!
TV番組等では。多少の誇張はあるものの、まんざらウソではありません。
写真のマグロ丼は、夕食でたべた1500円くらいのですが、次の日鬼ヶ城で
お弁当スタイルで売っていた500円の方が美味しかったです。
1500円も十分美味しかったのですが、その上を行ってました。
今度は、静岡に食べにいきまーす!
こっちまで来たらおごりますよ
満観峰上ったら魚センターっすよ
土産も鮪まみれ
鮪、食べたい。
桜エビも食べたい。
しらすもいいなぁ。
寸又峡も万観峰も行ってみたい。
今年の夏は、山じゃなかったけど、いろいろ他県へ行く機会がありました。
どこへ行っても、目を引くのは山ばかり。
「あそこへ行ってみたい」ってところがたくさんありました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する