ただ今、ジョグジャカルタの空港で、出発遅れのジャカルタ行きのガルーダ便を待っています。昨日まで会議漬け、今日やっと自由時間がとれて、つかの間の観光の日とすることにしました。インドネシアは学校の夏休み期間に入り、それでなくても混む道路がさらに混むとの情報で、朝5時半にホテルを出発。早めの出発が功を奏し、ボロブドゥールには、1時間と少しで到着。7時過ぎから徐々に混みだす核心部をじっくり堪能した後、欲を出してムラビ山の展望台箇所にも足をのばしてみました。残念ながら雲が厚く、頂上は拝めなかったものの久々涼しい外を堪能しました.. (^ ^; それにしてもインドネシア、恐るべしは道路の状況。交通量が多すぎるし、横断歩道はほぼ皆無。信号のある交差点でも歩行者の横断はまず無理(特に日本人には)。市内中心部以外は歩道はないし、そもそもホテルのセキュリティのため、歩行外出は不能。せっかく唯一楽しみにしていた早朝散策もホテル併設のラグーン内だけで、ほぼ10分で終了。暗いうちからスピーカーから流れるコーランの読経をむなしく聞いていたここ数日の朝でした。
でも、何となくよかったことは、ホテル以外はほぼ禁酒の世界でかなり健康になった気がすること。ただし、帰りの機内でたらふく飲めば、意味なしですね。それにしても、いつゲートが開くのだろうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する