紋別の停電です。なんせ、ネット上の情報を薄っぺらく見るだけで、リアルに発信できないもどかしさを、ある意味、外野があーだーこーだ言っている感を私自身も感じているんですけど、発信せずにはいられません。極一時期、元、紋別市民でしたから。
ほくでん、市役所のHPを見る限り、市内のいわゆる市街地の停電は復旧したみたいです。まずはホッとしましたね。
停電の原因は、元紋別の送電鉄塔に、今回の寒波の重い雪で倒れてしまった木が倒れて鉄塔も倒れてしまったことみたいです。紋別の他、遠軽、湧別、興部、雄武なども影響をうけていたみたいで、広くオホーツク管内の人も大変だったのではないでしょうか。
冬場、停電するとシャレになりませんよね。これって、北の大地だけのことではなくって、わたしらも今一度振り返って、電気に頼った生活を今一度考えなおすきっかけではないでしょうか。
今日、私は、ほこりを被っていた石油ストーブ用の灯油を18リットル買いに行きました。できる備えを皆さんもどうぞ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する